2016/05/13

U2ファミリーと一緒に、ロッコもU2もだーーい好きなお友達に会いに
軽井沢へ行ってきました。
オル子、初めてのキャンカーです。まだ、オル子が我が家にきたばかりの時に乗せて出かけようとしたら
全力で拒否られたので、久々のチャレンジ。
U2家にもすっかり馴染んだおかげか、みんなを追いかけてなんとか乗り込めました。
でも、U2のドグベからは一歩も動かない、、、汗
ごめんね、U2。。

雨の予報が、なんとか降られずにお散歩。

散歩のゴールには、お馬さんも。
テンション高めのロッチャンだもんで、ヒヤヒヤしながら近づきましたが案外と優しくガン見できました。

久しぶりのみんな。あーーー嬉しい!
オル子はもちろん初めまして。どんな子にも優しい(無関心)でいてくれる二人に感謝。
オル子はまた一つ新しい経験ができました。
最近、ロッチャンとオルの関係性に変化があったような気がします。
それは、オルがなにやらビックリしたりした時に『キャー!』とか『キャン!』とか声が出るんだけど
するとロッチャンがすっ飛んできて、オル子のケアに入るのです。
すっ飛んできて、クンクンと匂って様子チェックをしているって感じ。
たまに感じていたけれど、今回の旅で確信しました。
ロッチャンなりに、群れの一員であるオルを守ろうとしてくれているのかな?
旅を重ねると、発見も多いです。

こんな顔していつも通りのテンションになったら、すっかりオル子もリラックス。

ここは、犬たちの匂いがたくさんあるから落ち着くのかもね。
人間たちもゆっくりできました。
そしてなんと!キツネも見る事ができました!!!!
子育て中の母キツネがよくやって来るとは聞いていましたが、この目で見られるとは!!
写真なんて撮れなかったけど、野性だし子供に栄養を全部取られて痩せていたな〜
命がけの子育てを見る事ができて感動しました。けど、、、、フォルムがなんだかオルっぽかった(笑)

雨上がりの朝、強い緑を感じることができた。

ひーやんがちょいと外へでたら、羨ましそうにフタリともガン見。
本当に素晴らしいおうちで、素敵な時間を過ごすことができました。感謝です。
今度は晴れた日に、壮大な自然を求めに来ようと思います。
そして、ロッチャンはかなりハイテンションでドブに入ったり←最悪だった!!!
タンポポを食べまくっていたせいか、帰りにGRP!!!
翌日の朝もGRP!!!!! 春のデトックス。しかも強力!

軽井沢のタンポポはパワーがありそうな見た目だもんね。

U2もありがと!

こんな笑顔の写真が撮れて、本当に幸せを感じた旅でした。