fc2ブログ

2014年、年末trip

なんとまー
忙しいまま走り続けた2014年。


年末前に、ひと遊びして来ました。

fc2blog_20141231134528650.jpg

アロエの咲く、伊豆へ♡

fc2blog_20141231134621e41.jpg

この時期、水仙が綺麗に咲いて
水仙祭りもやってます。

いつも夏に来るから、超早起きして
暑くなる前にロングお散歩に出かけて~という感じだけど、

この季節なので、寝坊してからお散歩。


なかなか暖かいけれど、さすがに泳ぐのは、、、


まさかのハリキッて泳ぎに行ってしまったー

fc2blog_2014123113514340b.jpg

朝からびしょ濡れ。
ま、楽しそうだから良いかーー!

いつもの、しっぽのお宿さんに泊めて頂き♡

翌日は、Tipi night!!!
2万坪の敷地に、ログハウスやキャビン、Tipi、などなどが常設されている、
「憩いの里テラ」にお世話になりました。
まーー道中からアドベンチャー感があり
まさに
Wonder forest




アウトドア向きの車が理想です。
かなり急勾配。



Tipiに泊まって。
焚き火して。
今年買ったテントは、まだ出番なし(笑)



ロッチャン、とても良い子だなーと実感。
大人しくしてるし、焚き火見てうっとりしてるし。
Tipiの中でもきちんとわたしたちの間に寝て、しっかり川の字。


これはTipi内。

焚き火の魅力に取り憑かれたわたしたちのは、
焚き火を肴に、美味しいお酒も飲めて♡



猪が出るというので、夜はワンちゃんリードをしてくださいとの事でした。
ロッチャン、不慣れな場所ではあまり人間から離れないし私達のサイト周りに人も居ないのでフリーにしておきました。

ニャンコに反応したくらいかな。

残念な事に、翌朝は雨ザーザー
伊豆半島をぐるーっと満喫して帰ることにしました。


奥石廊崎にて。



まーロッチャン、今回の旅で発見が。



下田の駅近くの橋に居る人魚のような銅像。信号待ちでちょうど隣同士になったら、人魚に向かって

「うぅ~~ーうぅー」
と、
イヌらしい唸り声を上げました。
初めて威嚇的な唸りを聞きました!

が、相手が銅像だけにわたしたちは
大爆笑

なにか不気味だったのかもねー

というわけで、今年度も楽しい日々でした

来年も、もっともーーっと楽しもうねーーー
fc2blog_20150101010737d47.jpg


スポンサーサイト



ロッチャンの物欲

なんだか、前回の投稿からコメントが封鎖しれていました(>人<;)
直せてよかったー!

さて、

遊びが大好きなロッチャン。



こんな天使のようなw顔して、
毎日ノンストップで遊んでいるわけです。。



氷の季節。

この間、朝の散歩でサッカーボールを発見。


どんなに大きくても頑張って咥えます。



きっと誰かの忘れ物なんでしょうけど。
ロッチャンの物欲スイッチがONになっちゃったから、しばらく離さないだろうなー
自分のじゃないボールが大好きだもんね。



ずーーーっと離さず、家まで持ってきてるもんね。

ずいぶん大っきなボール咥えてトコトコ歩いて



結局、お持ち帰り。


ん?




んん??



取れなくて半ベソじゃん!!!!!!



青の洞窟@中目黒

冬場本番の寒さですね、、



さすがに冬の海には飛び込まない?!


都内では、Xmasイルミネーションが本気を出して来ています。

我が家も、必ずあちこち見に行くのですが
今年はここが王様かな。



目黒川沿いの、青の洞窟✨



黒すぎてわかりにくい~


明るさの加工もナシ(笑)
なんのことやら。


なんとここで、みーやんが大ファンだった
彼に会えて感激!!!


あーーキュート♡♥︎


そんなに飛び上がって。
飼い主の顔が見てみたいわ。(-。-;

あーーー幸せなひと時だった♥︎

ロッチャンも大人しくしてくれよーーーー
そろそろ落ち着くのかなー
そんな予感しないな(*_*)

でも、イルミネーションも満喫したし!
都会は人が多かったーー!!
すっかりお疲れだし帰ろ~ー



とにかく、ブリックと写真が撮れて嬉しかったー!

さ、次はどこのイルミネーションに行こうかなー

ロッチャンのお泊まり

あーーーーーーーん。
またまた久しぶりになってしまった


ストーブの前に陣取るふたり

すっかり寒くなって。もう冬。
みーやんの仕事で、今年最後のバタバタがあり、、、なんと!!!!!

ひーやんの社員旅行とみーやんの出張が、まさかのどっカブリ!!!

おーーーーーまいがーーーーーー!!!!




去年、一泊でペットホテルに預けてみた事がありましたが。

『もう二度と預けたくない……』

と思ってしまうような事があり

どうしようか、近所のお友達に相談してみたところ

幼馴染のU家がロッチャンを預かってくれるという事に!!!!



いつも遊びに行ってるお家だし、ほぼ毎日会うのでロッチャンも寂しくないのかな、、
と甘える事に。

大きいお友達だし、なんの心配もなく。ただ私たちニンゲンが寂しいだけwかな。

当日の朝は、ひーやんがお散歩担当。散歩中にそのままお預け→ナチュラルにフェードアウト。
という予定。これでロッチャンも寂しくはないさーーーーー
と、気を効かせたけど。
ロッチャンは遊びに夢中で、ひーやんが振り返れども振り返れどもぜーーーんぜんへっちゃらだったらしい(笑)
残念なひーやん!!


デリケートの欠片もないロッチャンなので、あまり心配はしていませんでしたが。

U家からタイムリーに送られてくる写真を見て、さらに安心。だって、






すこぶる楽しそう!!(・∀・)


お友達が様子を見にきてくれたり。





イケメンスポーツマンと遊んでみたり。




Uと遊んだり。




くっついて昼寝したり。




黄昏てみたり。



たくさん写真を送ってくれたから本当に安心で、離れていてもワン達のエネルギーを感じられて。


一番心配だったのは、『引き』
大好きな場所や人に会える予感がすると、グイグイ行くので。。。
その大好きな場所がまーーーだいたいこのへん近辺なので…汗  常に引くだろうなと。。





まーー引いたには引いたみたいだけど、U父の言うことをしっかり聞いて割と良い子に歩いたみたい。
二頭引きは大変だったろうに、さすがU父!! ありがとうございました!

この頃、ひーやんもみーやんも早く帰りたい気持ちで床につきましたとさ。
大きいワン達なので、ご飯のあとはしばしサイレントタイム。胃腸がひっくり返っちゃうもんね。
しっかり引き離してくれたおかげで、そのままフタリとも眠っちゃったみたいです。


翌朝もロッチャンにとってはいつものお散歩。
大好きな幼馴染と、大好きな河原のお友達とたーーくさん遊べて





帰り道に、我がマンションは素通りだったらしい(笑)!!!!!!
どこででも生きて行けるぜロッチャン。


そんでもって恒例になった、みーやんのしでかし。

ロッチャンのご飯、一食持たせ忘れ…((°ー°))
なんでこうかなーーーー
絶対こうなるーー。結局、Uのご飯をロッチャンも頂いてしまった。 反省。
そう、彼は言わずもがな

なんでも食べる君。

そして、サイレントタイムからのフタリ遊び。


そしてフタリでお昼寝。




かわいーーーーー♡
出張先で悶絶しましたみーやん。
旅先で鼻血モンだったらしいひーやん。



とにかく楽しいお泊まりになったかな?
みんなはお疲れに決まってる。。。

同じ犬でも性格、特性が違うし、ずーーとストーカーを続ける引っつき虫タイプのロッチャン。

いつも外で会うロッコとは別の顔を見せて、
Uとは違う味を出したおかげか、U家も楽しんでくれたそうで良かったー(^ ^)

ロッチャンは帰宅後、ひたすら爆睡でした。
よほど満足したのだと思います。


舌が出っぱなしのまま寝てるし。

本当にありがたいお泊りになりました~!



プロフィール

nicoMio

Author:nicoMio
我が家に、新メンバーが増えました!ラブラドールレトリーバー ブラック、2013年2月2日生まれの男子ロッコと、2016年3月20日に我が家に来た、約1歳のMIX犬の女子オル。
みんなで幸せなDog Lifeを送りたい思います。
自然大好き!OUT DOOR大好き!な我が家は、ひーやんとみーやん、そしてロッコとオルの4人匹家族です!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム