fc2ブログ

先読みロッチャン。

「犬は察するのが得意」


というのを日々感じます。最近。

パピーの時は、オヤツとご飯についてしか察していなかったような気がするけど。。





1番感じるのは、みーやんが仕事に出掛ける時。


出掛ける少し前まで、わりとくっついているワタシタチですが




みーやんの動きを見て、勝手にハウスしたりします。


出掛けるまでの支度は、全然規則的ではないのだけれど。

ちょうと出る頃のタイミングでみーやんが動き出すと、

すくっ

と立ってハウスへ。


この中が好きなんだろうなー
ほら穴が好きなんだもんね。ワンコって。


でも、みーやんが休みの日に同じような動きをしてもハウスはしないのです。

例えば、仕事の日にみーやんが歯磨きをして着替えを持ってウロウロし始めたりすると、


「そろそろ出掛けるな、」

と、察知してハウス。

そして、休みの日ももちろん歯磨きして着替えるためウロウロします。

しかし、ビクともしない。


最近、潜るという事にハマり中。


どのへんで、みーやんの仕事か休みか区別してるんだろう。。

おそらく、みーやんがお化粧をするかしないか、というのは大きな見極めポイントかもしれない。

ちゃんと見てて、ちゃんと予測してる。

ひーやんの

行ってきます

を玄関から見送って、ベランダに出てつま先立ちで再度見送るという行動。の逆を読んでか、ベランダからひーやんを見た後は玄関に来ると察して待ち伏せ。




感じる能力ってきっと優れているんだろうな。
全身で飼い主の事を想っているから。


気をつけようと思ったのは、
ひーやんとみーやんが話をしてたりして喧嘩に発展しそうな時、ロッチャンはちゃんと察してドギマギしているのです



身体がどうなってんだか。


なので、、喧嘩もしないようになるもんですね(笑)

ロッチャンの成長がオモシロイです。


私たちも、ロッチャンの色々に気付けるようにちゃーんと想っているからね。















スポンサーサイト



体調不良からの復活。

先日、みーやんのスニーカーを壊して食べるという事件がありました。



なんだか体調がすぐれない、、、


もちろん、排泄されて随分出て来ました。
でも、全部出たのかまでは分からず。

元気に散歩もするし、友達ワンと遊ぶし、ご飯も食べる、ウンもする。




でも、事件から1週間以上過ぎて

嘔吐2回。

それと、なんとなーーーーーく

いつものロッチャンのテンションじゃなくて。。




いつも横にならないような所に寝てたり。



顔がデカかったり。

あ!!それはいつもか!!!



とにかく、気になるので一度レントゲンを撮ってきました。
何もなければそれでいーし!
ということで、撮ったレントゲン。





「ありました!!」

と。ロッチャンの胃袋の中に、おそらく靴底がしっかりと写っています。

直径2cmくらいとのこと。すぐに取り出す処置をしなくちゃいけないわけでは無いようで、排泄出来るサイズだしもう少し様子を見て見ましょうという事になりました。

そしてそれが原因というわけでは無いけれど、
ガスが少し溜まっているらしい。

毎日あんなにスカしてるのに?
まだ溜まってるの!?


なーーんて、おもしろがっていたら
レントゲンの翌日、散歩→ご飯の後に


グワッ!!グワェォーーー

と、食べたご飯を丸ごと嘔吐

そうしたら、、



出てきました。まだ布付きのかかと部分の靴底が!!!!


上から出るとは
焦りました

しかし、それからロッチャンはすっかり元気。







様子がおかしいとか元気がナイとか、気付けるものなんですねー。

きちんと見ていれば、伝わってくるんだっていう事がとてもわかりました。

寂しい思いをさせないように、気をつけよう💨💨

しでかしてパツンパツン。

そろさろ陽射しがキツくなってきたので~


白Tシャツを着る頃だね。
白だけではなく、明るい色ね。


プレーンなTシャツが1番使いやすいってことで、、
去年は買わなかった、白Tをみーやんが買ってきたわけです。




あれ?




ん?



ぱつんぱつんだし、
つんつるてんだし。

サイズ間違えちゃったーーーーーー!!!!


ロッチャンって、6Lだ。

何を思ったか4L買って来ちゃった。

ロッチャン、カチンコチンで全く動いてくれない。
ってことは、着れないな、、、



ごめん

都会のオアシス

先月なかばから、変な気候が続いていますね。

モーレツに暑いのは黒犬ロッコの宿命。


そんな先月のある日に、なななんと!!

ロッチャンの親友のパパが、プールを買ったということでーーーーー
遊びに♪



はい、どーーん!!
驚きの大きさ!!





高さがあるから、スロープまで置いてくれているのに、ロッチャンはチキンなのでそういうのは登れない
ので、みーやんの力持ちを発揮してしまったよねーー抱っこしてあげましたよーーーーー
でも、どんどん気に入ってテンションも上がってきて、自力で飛び出てました。


小さい先輩も泳げていたし
他にも、みんな泳ぎの練習をしたりしてました。


どこでも遊ぶふたり。


おかげでみんな楽しそうだったー

オアシスを作ってくれて本当にありがとうございました

みんな、夏の水遊びに活かせるといーねー


疲れたもんで座りながらウトウト。
変な顔(笑)

2014初の伊豆inロッコ

晴れて気温もぐんぐん上がる最近。


ロッチャン少々バテ気味です。

しかし
体調不良も良くなり、一泊サーフ旅へ。




目指す先は、I♥︎伊豆


今回はいつものR135ではなく、伊豆縦貫道のルートで行きました。



ループ橋好きです。



せっかくなので天城で、少しだけ山歩き。快適~~


涼しいから跳ねる跳ねる。



看板チャボ?ニワトリ?
威嚇されてビビってしまったチキンBoyロッコ。


さて、腹ごしらえもしたし、ビーチ方面へGO



いえーーーい!!


必ず枝を咥えてくる。



ジャブジャブ、ぴとーーーっと、
河原の日陰でやるのと同じ。

必殺、チン冷やしをするんだなー(笑)


しばらくこのまま佇んで、冷却が完了したらまた猛ダッシュ。


たくさんのワンコの足跡。


集中力ゼロ。





今年も大好きな下田の、ホテルガルニクルーズに泊まりました。眺め最高!!


ここの食事は最高に美味しくて、出てくるワインも美味しい本当に幸せな気持ちになれる。


早朝散歩は、気持ち良い。みーやんは坂道が大好きなんだよね~


また近い内に来たいなー
ワンコオッケーだし、ロッチャンも慣れたかもしれないし!




あっ((((;゚Д゚)))))))


よーーく読まないで去年も泊まったわ……
おとなしく飼い慣らされたペットの同伴がオッケーだったんだ
私たちは、おとなしく飼いならしてるつもりでいる人たち……??

突然恥ずかしいぞ。。。
や、ホテルのご夫婦はとても素敵な方だからそんな事思わないってーーー


帰りたくない!!!


沼津経由のほうが少し時短かな。
でもR135のロケーションがやっぱり好きだなー


ロッチャンの体調不良

少し前、





またもやみーやんの靴のかかとをやってくれたロッチャン。




ほんと、いつの間に
みーやんの責任です




いつもの如く、排出待ち

食欲は抜群にあるし、友達とも遊んで。

その日は夕方に少し留守番でした。

夜の散歩前に、突然へんな位置に座り始めたかと思ったら、


ゴボッ、、ゴボッ…ゴボッ…ゴボッ…



来る!と思ったみーやん、
両手ですくい受けしました。


一滴もこぼさず、ロッチャンのリバースをキャッチ。

泡立った黄色い液体…

ゾッとしましたが、ご飯を少し与えたらいつも通りのスピードで食べて。そして
普通に寝てるし。。


ぐったりした様子などはないので、様子見にしてみることに。



あんまり普段寝転ばないようなところで寝てたりすると、

具合悪いのかな~~と不安になる…

まぁーー食欲はあるし、しっぽブンブンするおかげで心配は半減出来たんだけど。



靴の破片が出切ってないかもしれないという不安をずーーーっと抱えるなら、近々レントゲンを撮って確認したほうが
、ロッチャンの為だし、みーやん達もストレスが減るな~

ということで、近々レントゲンの報告で


イタズラが多くなっているという、根本的な理由をしっかり解決しないとまた違った形でイタズラをしてくるだろうなー

ひとまず復活


もーー心配疲れです
育犬初心者のみーやんですから、、、
とにかく事故を起こさないように!!


えっ!?!?!?!?

ひーやんが
「もしも犬が一言だけ話せるとしたら、何を話してほしい??」

という質問をしてきて、2人とも
「痛いorしんどい、っていう言葉かな、、、」と。


嬉しい時や喜んでいる時はしっぽや行動でわかるけど、
しんどいのはなかなか解らない。

ラブの場合は食欲がなくなったら、ちょっとマズイとは聞いてるけど


もっともっと解ってあげたい。本当にそう思う最近です。





祝☆1歳と3ヶ月

5月2日、ロッチャンは1歳と3ヶ月になりましたーーー



仲良しと。


フロントラインもばっちぐー


成長というのはとても早くて。


暑いー。


最近ちょいと、我が家はバタバタで

どうもロッチャンに迷惑がかかっています…
留守番が長くて、帰ってきたら軽いお散歩だけ。そして軽くロッチャンと話し合ったら、みーやんもひーやんも寝てしまう まだまだ遊びたいロッチャンには迷惑だよね。



そりゃ、ストレスでこんなイタズラするよね。


ダイエットスリッパかと思った。


靴のイタズラはここのところ、立て続けです。今までしなかったから、やっぱりここの所のストレスが原因かな~と心が痛い。。。ワンコはわかりやすくて素直ですね。いろんな仕草でとても寂しがっているのが伝わります


絶対に食欲はなくならないけど。




テンション高くてスタミナ抜群。


一歳過ぎての落ち着きは、少し感じます。河原ではまるで落ち着かないけれど、あまり遠くへ猛ダッシュしたりバンバン飛びついたりしなくなってきた気がします。


待て。


今月も元気に過ごそうね

プロフィール

nicoMio

Author:nicoMio
我が家に、新メンバーが増えました!ラブラドールレトリーバー ブラック、2013年2月2日生まれの男子ロッコと、2016年3月20日に我が家に来た、約1歳のMIX犬の女子オル。
みんなで幸せなDog Lifeを送りたい思います。
自然大好き!OUT DOOR大好き!な我が家は、ひーやんとみーやん、そしてロッコとオルの4人匹家族です!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム