2014/01/28
夫婦喧嘩とロッチャン。
前に、ワンコが夫婦喧嘩を仲裁する~なんて話を聞いたりしました

本当に??

マヌケ顔。
ケンカする2人の間を行ったり来たり…
または、クゥ~んとやめて~と鳴いたり…
はたまた震えたり吐いたりするパターンもあるらしいです

もはや、言い合っている場合じゃなさそう

かくいう我が家、わりとコンスタントに夫婦喧嘩をします

ロッチャンはというと…

いつも止まらないような所で立ち尽くし、

すごーーーーーく嫌そうな顔をして、少ししょげた感じで、静止しています。
見ると本当に辛くなります

反省です。。
たまーーに普通の会話中、私達が微妙に離れた距離感(リビングとキッチンなど)で夢中で話している時も、喧嘩だと思ってしまうのかいつもの場所でしょげて静止してしまいます。
犬は予測するのが得意な動物。
とても感じます。
仕事前、みーやんが歯を磨き始めると何か感じるようで、寝てたくせに動き出したり。

私達のバトルが終わった後には、ロッチャンにかかったであろう不穏な空気ストレスを解消させて、
「喧嘩するほど仲が良いんだよーー」
と、必死で弁解。
本当になんでも感じて、分かっているんじゃないかと思います。
反省ですね

夫婦喧嘩は犬も食わないのです。
だから、やめよーーーう


みーやんの足を抱えて寝るのね。