fc2ブログ

人生が変わった2013

おはようございます。

今朝はみーやんの仕事納めの為、日が昇る前にお散歩。


連日、富士山がキレイ。


誰も居ないのに遠くを見るのは怖いからヤメテ。


早起きのお友達。ありがとう。


今年は、人生で忘れられない年になったと思います。
ロッコという家族を迎えた事。これは本当に大きかった。まさか、自分がこんなに変わると思わなかった

そして、視野が、世界が違って見え始めました。

ひーやんとロッコと3人匹で歩く道には、季節の草花が咲いていて


それが何という花なのか、雑草と言われる類でも力強く咲いていたりして。

お世辞にもキレイとは言えない、見たこともない虫に出会ったり(笑)


夜散歩は寂しいけど、星がキレイで得した気分になったり。



ロッコを連れて出掛けた河川敷で出会った、ワンコやそのファミリー。


育犬が初めての私たちに、いつも色々教えてくれて、協力してくれて。本当に心強い。



同じマンションにどんなワンコが住んでるのかさえわからなかった。
近所にどんな人が住んでいるのかもわからなかった。

毎朝、「おはようございます」

と、顔を合わせて挨拶が出来るという幸せを、改めて知りました。

とても、「人間らしく」
生きてるな~と感じます。意味不明(笑)

年末ですし、感慨深くなりますねーー

来年はどんな年になるのかな。

超楽しみ


良いお年を

スポンサーサイト



ロッチャンの爆走と師走。

いよいよ年の瀬。

バタつきますね~。


ロッチャンにはまったく関係なさそうですが。




思いがけないタイミングでシャンプーされて、不機嫌です。シャンプーは好きみたいですが、ドライングが嫌いのようです。
でも良い香り




寒い朝のお散歩が、3度の飯よりダイスキです。


パピー同士


最近の困りごとのジャンプ。。




こら、前を見なさい。





なんだろう、このアフリカ感は。。

ここのところ、とっても良い天気。爆走日和。

みんなのお父さんお母さん達も、仕事納めをしてゆっくりお散歩していられるから、ワン達も楽しそうに遊んでいるんだろうねー

目ヤニ豊作。

師走とはいえ、ホリデーはゆっくりと時間が流れていて、ワンと家族が一緒に居られる時間も増えて、幸せですね。
ひーやんも、いつも忙しいから休みはロッチャンとダラダラ過ごして欲しいし



寝正月、なんて幸せなんだ

ロッチャンのXmas。

ロッチャンと初のXmas




ロッチャンにもサンタが??


激しい子。。



ギリギリ乗せ。1秒の間にパシャリ。






もはやこれは、加工の帽子。
ムックとラムちゃんみたいに、おとなしく帽子かぶってくれたりするのはいつなんだろうか
そんな日が来るのかしら…?憧れるぅ~




サンタが来たねビターアップルはみーやんがサンタに頼んだのさ。
オモチャいっぱい。たまーーにはおやつも良いよね





丸の内でモーレツに美しいイルミネーションを見たね
都会だったね(笑)







ワイルドに
もちろん一滴も入っておりません

なんか、Xmasのターキーとか見るとロッチャンの筋肉質な太ももを連想してしまうーーー


来年のXmasはかぶり物を頑張ろう✌️


来年はサンタさんが来るのかねー

みーやんの留守。

4月にロッチャンを迎えて、8ヶ月半…



みーやん、初の泊まり留守です。

ロッチャンの一泊去勢手術以外、離れて夜を過ごした事はなく、、


海老寝。



もー頭の中はロッチャンだらけ。



こちら雪。


留守番には慣れているし、もともと1人ぼっちにさせる事が多いのですが
みーやんが居ないと、すこーし1人留守番時間が長いのです。

そのため、心配もあります


夜はSkypeで話して、ロッチャンを見て


iPhoneじゃ、小さすぎでした。

Skypeビデオでのロッチャン、混乱したのか

首をかしげていました。

みーやんが居ないのにみーやんの声がする…

ナゼ?ナゼ?
とでも言うように、何回もかしげて覗いていました。ちょっとパニックにさせたかも




楽しそうに遊んでいるみたいで、安心
しかし、ロッチャンが側に居ないという違和感がすごかったです、、、私。

椅子に座れば、足元に何も居ないし、
ソファに座っても乗っかってくる重たいアイツが来ないし
どこに行くにもくっついてくる、ロッコの気配がナイ事が、

モーーーレツに淋しい

今夜は、とにかく触れ合おっと早く会いたいな。

喜んでくれるかなー


冬、初めましてー。

最近、すっかり空気が冷たくなって

冬が本気出してきてますねー




今朝はいっそう寒くて、富士山がキレイに見えました
わかるかな?
芝生も真っ白。



パリパリ。


霜柱。


バリバリ食べる。

そう。。全てが凍っていて、氷が大好きなロッコは、バリバリ食べ歩き(笑)

みんなも食べますか?
ちょっと笑っちゃいました

初めての冬なので、発見が多いかな
空気も冷たいし、顔とか痛いのですが、気が引き締まる感じがして
わりと好きだなー



寝技好きなフタリ。


逃げろー


友達のディスクとボールを2個とも咥えて逃げ回るロッチャン。欲張りすぎ。



小さな巨犬's 。小さいのは見た目だけ(笑)とても逞しいのさ。
厳しめの先輩が走ってくれました~

昨日まで雨だったから、ウズウズしていたのでスパーク出来たね





ロッチャンには、夏より良いよね。
動いても動いてもバテないし。
足は冷たくないのかな?熱いよりは冷たい方が良いのかな?


雪が降ったら楽しいのに~~
雪遊びしたいよねーーーー


初めての冬、楽しもう


白目の分量オカシイよ…

2014年のカレンダー

2013年も残す所、10日。

10日

あっという間に過ぎちゃうなー


ロッチャンはあと、21回ご飯を食べたらお正月 (笑)
すっごくわかりにくい。



新年を迎えるということで、今月のRETRIEVERの付録もカレンダー。



そして、我が家で買ったのはコレ。



レトリーバーカレンダー。
いつもアニマルの型取り系卓上カレンダーですが、今年はロッチャンが家族になってすっかりメロメロなので


ラブ、ゴールデン、いろんな色。
黒はやっぱり表情わかりにくい

そこまで豊富な犬種のラインナップではなかったのですが、他にもありましたー


ひーやんの実家には、可愛いトイプー君がいるのでトイプードルのカレンダーも購入



プレゼント

カレンダー売場で、ラブラドールのカレンダーを全てチェックしましたが~


ロッチャンが1番イケメンだという事に、親バカ丸出しで気付いたので…





作ります

カレンダーはそんなに使い道ないですけどね、、、、

流れ星と寒い朝。

つい2週間前くらいまで毎夜毎夜、

流れ星がたくさん見れましたが

みんな見たかなーーーー



北から北東かなー。
結構見れましたーーー

双子座流星群でしょうね

もちろんお願い事もしました

ロッチャンはきっと、何か食べたいとか、もっと食べたいとか、何か食べてみたいとか、食いしん坊なお願い事をしたんだと思うなーww

寒いのは辛いけど、やっぱり寒いと星がキレイだ。

寒い朝は


起き抜けの二人匹。

ファンヒーターの前に集合。



なぜにロッチャンは、お尻を暖めるのでしょうか。

マラセチアagain…

5月にロッチャンの両耳がマラセチアに襲撃された事がありました


それからジリジリ暑い夏も、哀愁の秋も健康に過ごして来れました


マヌケ顔。


しかし。。どうやらロッチャンの耳から香ばしいかほりが…
懐かしい香り。

病院直行


病院が混んでいて、大きなロッチャンはみーやんと外で待ち。

結果。。

またマラセチア





ミミピュアという薬を今回はもらいました。

左耳だけ、マラセチアに襲撃されてしまった なかなか勝てないね。


薬を塗ったあとなのでオイリッシュに見えます。炎症で赤いですー


ブレてますけど、右耳はキレイに真っ白です。

4.5日でキレイになるはず

マラセチアとの戦いは季節を問わないのね。。


左耳を隠すのやめてーーー

ロッチャンの冬支度

いよいよ寒くなってきていますね。

ロッチャン生後10ヶ月、初めての冬を目の前に控えています

雪とか楽しみだけどね

最近、かなり久しぶりにロッチャンにお洋服を買ってみましたー

夏の日よけにしか着せないけれど
買ってしまった(笑)
ワンコって、寒いって感じるのはどれ位の気温なんだろ。



可愛いー
男の子らしくブルー。ボタンまで付いていて可愛い 久しぶりのお洋服にがいっぱいのロッコ。



脱ごうとしていましたけど
まぁとにかく❗可愛いからたまに着てね

なんか歌舞伎役者みたいー

買い物ついでに、またリードも買ってしまった


一体型まー、みーやんが引く時はガッツリとお勉強のため、使えないですけどー
色がハッキリなので、夜の散歩にもってこい




さーて。もう少しでXmas



靴下のオーナメントには、ロッチャンのフードをギュウギュウに詰め込んで。これはロッチャンのゲージのドアに飾りましょ。

毎夜お腹いっぱいの夢を見るのデショウね

RETRIEVERと変則ロッコ。

レトリーバーの最新号GET~



そそる~そそる~
建築モノとか家モノとか、そそる~

ロッチャンにはわからんだろーね。



そういえば、まだ行けてないコレ。
犬のための建築



犬の尺度で建築を考えることで、新しい発想ができる……etcだそうで。
さておき、、
RETRIEVER、久々におもしろいー! レトリーバーとの暮らし♡レトハウスですって。
そそる~
海の近くとか良いですよね~
いやー、山の近くも良いですね~オシャレハウスばっかりで素敵だ~

オシャハウス妄想が止まらない
ピートへインイークのテーブルが似合いそうなお家にクギヅケ。ロッチャン、待ってて





そうだ!ロッチャンの朝ごはん時間を変えてみたんだった。
なぜなら、散歩後にあげてしまうと、みーやんが仕事の支度中にグースカ寝てしまい、留守番中に噛み噛み活動に勤しんでしまうので。
みーやんが出かけるまで、極力寝させない作戦!


フード入れの周りをウロウロしたり。


みーやんを、ツンツンしたり。

そして、ずーーっと足元に居ます。


きびなご入り。

変則作戦に、ロッチャンは眠そうな顔で耐えていますが、その顔にみーやんが耐えられそうも…ない…あげたくなっちゃうよーー


そんな目で見ないで、、、

ロッチャンと友達。

生後10ヶ月のロッチャン。

河川敷お散歩コースのおかげで、友達がいっぱいです。

そしてみんな、遊ぶのがお上手。






たまーーに、遠くから見かけてた
とっても大きいチョコラブちゃんと、初めて遊びました



大きいと思ったら、シェパードMIXということ。ロッチャンが小さく見えます。小さいんですけど。



ロッチャンは、一喝されても多少荒々しくされても、めげずにルンルンでずーーーっと遊んでいられるゴキゲンな性格

はじめましてだったけど、すぐに意気投合

ずーっと遊んでました。若者二匹は
疲れ知らず。さすがラブ。



みんなとバイバイの時。離れたくないのか、みんなが帰る車に乗り込み(笑)

ロッチャンはみーやんとお家に帰るよー



足拭きどころじゃなく?着いた途端に寝てしまいました
遊びすぎです

こういう友達が居るのが、本当に幸せだね。ロッチャン。
みんなに育てられて
今日はロッコの童顔について、話題になったね。
みんなの予想は、永遠のパピー顔



さすがにずっと寝てます

なんのその。

最近、妙に暖かい日が続いているような…

ハリキッテ洗濯して、掃除して~

洗濯終わったから干してみると~

ティッシュも洗ってしまっていて、洗濯が台無しという



みーやんにくっついて回るロッチャンの顔やら身体やらに、ティッシュが



なんてこったぁーーーー



みーやんが、膝から崩れ落ちてガッカリしていてもそれだもんね。
なんのその、な顔。


このオレンジのネジ型のオモチャ、長持ちしてる。とはいえ、分離してるし少し食してるけど
留守番時に与える物ではないからかな?


それを言ったら、コングは相当長持ち



押さえつけてるけど。こういうストロングなおもちゃだよ。みーやんが求めているのはリピ確定ですね。



夕暮れって、のすたるじっくだよねー
と話しかけたら、見事に首をかしげられました
わけのわかんない事を言うな、と。

ロッチャンには、なにが起ころうと
なんのその。
って顔されちゃう。

祝10ヶ月♡

ロッチャン。12月2日で10ヶ月になりましたー




パピー生活もあと2ヶ月だよ~


うちの子になって8ヶ月

あっという間。


陽射し浴びながら、その距離でのイビキは辛いぞー。

少しまえに計量した時は30kgに到達したのに、昨日計ってみたら29kgだったという、不思議。。。痩せてる?





最近ソファの背もたれにアゴのせして、ウトウトするのが好きらしい…

9ヶ月目も無事に元気で良かった



そしてそろそろクリスマス








我が家のチビツリー


駅にもツリー



小さっ!黒っ!!




サンタが来ると良いね

身体が重くなってきたせいか、底知れぬ体力の持ち主かとおもっていたけれど、
少ーーし疲れやすくなって来たような気がする
ほんとに少し。
ま、でも、誰よりも最後までパワフルに遊んでるけど

そして、もちろん力も強くなってきてます。リード越しにズッシリ重みを感じます
成長~~~!!


覗き魔。

さーこれから初めての冬を迎えるよー
元気に楽しく、たくさん遊ぼうね

プロフィール

nicoMio

Author:nicoMio
我が家に、新メンバーが増えました!ラブラドールレトリーバー ブラック、2013年2月2日生まれの男子ロッコと、2016年3月20日に我が家に来た、約1歳のMIX犬の女子オル。
みんなで幸せなDog Lifeを送りたい思います。
自然大好き!OUT DOOR大好き!な我が家は、ひーやんとみーやん、そしてロッコとオルの4人匹家族です!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム