fc2ブログ

ロッチャンの朝と癖。

お目覚めから元気なロッコ。

共働きの朝は忙しい

お散歩に~


足拭き~


ご飯~

いつかの重増しキャベツ丼(笑)


おもちゃ遊び~


歯磨き。


最近、コットンの指にはめるシートタイプから歯ブラシに変えました。しかも人間用。問題があるとは思えないので
なかなか協力的に口を開けて、磨かせてくれます。噛み噛みしたいだけ説もありますが
歯は大切なので毎日磨きます

そして、みーやんはフレックスで少しゆっくりめなので寛ぎタイム。



ソファでの寛ぎの時、だいたい右手を繋いできます。ロッチャンの手は基本グーなので繋げはしませんが(笑)手を離すと、腕に右手を乗せてきます。右手の癖なのかな?



そして、気まぐれに背を向けられて
大きなお尻をすり付けられて。



母を思わせる、大きなお尻だわ。
スポンサーサイト



首輪とか暖かグッズとか。

さて、大きくなってきたロッチャン。

前に近所のお姉さんワンコのお下がりに頂いた首輪は、ついに抜けなくなり使用不可になりました

頭も大きくなってきたのねー。


基本的にお散歩は、チョークを付けて勉強をさせています。
そのかいあってか、強い引きや突発行動はナイかな。いや、ナイとは言い切れない!お友達を見つけたり、枯れ葉が風に舞ったりすると、危険なんだった



新しいのは、ユニオンジャックのハーフチョーク。かわいい~
実際、首輪というネックレスですよね。
リードはチョークに付けますし。
いろんな柄のが欲しいなー


勉強中。

それと、家の中ではフリーですが留守番はゲージ、寝る時はクレートという生活のロッチャン。クレートの中には一応ワンコ用のマットは敷いているのですが、ゲージの中も合わせて、暖かい敷物を!!

ワンコのベッドとかも良いなーと思いましたが、端っこをみつけて絶対に噛みちぎる事が目に見えてるということで、ベッドの線はナシ。いつかの憧れ、L.L Beanとか。





コーナンでラブリーなのを見つけました草間彌生さま的な。
フリースで、弾力があって◎


始めは噛んでみたりと気にしてたけど、だんだん慣れてきてうっとりしてました。


一番大きいサイズだったのにー
ギリギリ

ゲージの中でも微妙な位置に座っていたけど、食べたりしたら不安なので入れてきませんでした。

ふわふわが好きなんだろうけど。
暖かいのが良いんだろうけど。
もう少し慣れるまで、ね。



で、結局は大好きなオンTheベッド。やっぱり羽毛は良いか?

ロッコのお里帰り。

2月に産まれた六つ子のロッチャン。


4月に我が家に来てから7ヶ月が過ぎました。この成長の報告をするべく、ロッチャンの産まれた犬舎へ里帰りしてきました

片道1時間半くらいかなー
とってもお天気が良くて、遠足日和




着いたよ
ロッチャンとの唯一無二の出会いを果たしたこの大切な場所。私達も7ヶ月ぶり

さっそく、クンクン活動

お母さん犬の、咲ちゃん登場

※首輪をしているのがロッコ※

お互い、嗅ぎ合って挨拶してます
相変わらず、ロッコはしつこくくっついて行き、耳舐め攻撃をするもんだから、咲ちゃんにも一喝されて



親子。似てるかな?似すぎてる!2人で仲良くしてました。


向かって右がロッコ。ロッチャンの方が顔が細いかな?馬ヅラ?!(笑)


これ、お母さんの咲ちゃん
似てるー美形

咲ちゃんは、顔が小さくて優しくてくりくりの瞳で、とっても友好的な子です。咲ちゃんの子供が欲しいという人が多いらしく、人気女子ロッチャンも友好的で、とても人気男子だし遺伝だね。
もう、咲ちゃんよりもロッコが少し大きくなっちゃってる!

そして、犬舎唯一の男子、源太。

現役のショードッグで、チャンピオンなのさ来月も大会を控えていて、身体パツパツ
源太の耳に、ずーっとパクついていたロッコ。



ひーやんが源太のファンで、会いたかったんだよねー
とにかく、源太は大きい35、36kgって言ってた。
みーやんに、挨拶に飛びついてくれてよろけました
比較しやすい写真が撮れなかったけれど、
顔?頭?の大きさが違うかな。骨太って感じ。
でも、なんと!源太も咲ちゃんの子なんです~ということは?ロッコも大きくなる?いやーーいやはや。



犬舎のみんなも遊んでくれて
最年長のリリーも元気で可愛い!



ロッコのスタミナも咲ちゃん譲りかな。咲ちゃん、3歳とは思えないテンション 疲れ知らず。
それにしても、似てた!もー行動まで似てて、遺伝子ってすごいなーとしみじみ。ずーっと見ていたかったー
ロッコは、相当お疲れのようです大いびきが私達の安眠を妨げてくれたし


ラブラドールにまみれたあの時間、私達も幸せだったー
最近、ブログを見て連絡を取っている
ロッコの兄妹犬のクインちゃんにも会いたいなーと本当に思った
みんなそれぞれ楽しくて幸せな日々を過ごしているんだろうな。



シャンプー後。まだ疲れてるようす。ふわふわ

ロッコの里帰りは、私達にとってもロッコと運命の出逢いを果たした大切な場所の訪問でもあって。
何があろうと、2人でこの子を大切に幸せに育てようと誓ったあの日。逆に、こんなに幸せな気持ちを貰えるなんて。

いろんな事に、いろんな人に、
感謝です



また、2月くらいに行こうね

ロッコの成長。

今週、毎月のフィラリア&フロントラインの為に病院へ。



28.52kg。
まー太ってはいないけど、ここから太らせないように注意ですね!と。
よく言われるこのセリフ。
よほど注意しないと太るんだろうな~


待合の所に、捨て猫の里親探しが。どうやら病院の前に置いて行ったみたいで…




さっき、小型犬に向かってミャーミャー鳴いていたんだけど。





ロッチャンが覗いても、近づいても子猫が鳴かない。なぜ?
むしろ、始めは気づいてさえいなかったなー。受付の人いわく、
「大きい子はまだ会ったことがないから、わからなかったのかなー?」
とのこと。
?大きいし、黒いから影かと思ったのかな(笑)?まー、吠えたりしなくて良かった


しかし、28.5kgかー。
大きくなったー。

※周りが大きすぎる(笑)


ここから、しっかり教育していく必要を感じてますー

力が強くなってきて、たまに突発的に動かれると、みーやんの腕が外れそうになる

愛されロッコにするためにも、これからの教育にかかっている!?

最近は反抗期なのか、言うことを聞かない事もあり…
友達ワンコが居ると、興奮がすごくて これをなんとか出来ないものかと、ひたすら諦めず教育しています。

盲導犬だって、一歳まではパピーウォーカーが伸び伸びと育てて、一歳からの勉強でいろいろ覚えていくし

ロッチャンもこれから。私達も調べたり頑張らないとーー



明日は、ロッチャンのお里帰り

居なかったのわかってる?

いよいよ寒ーーーくなってきましたー

朝晩の散歩は、厚着が必須となりましたねーーー。
真冬になったら、どれほど寒いのだろうか…河川敷は…。



ねー気づいてるー?
一晩、みーやんと2人っきりだったんだけど。朝もひーやん居なかったでしょ?


なんだこの顔は。

お犬さまは、誰かが居ないとかわかっていないのかなー。


しかし、ひーやんが帰宅すると
尻尾ブンブン。いつもの3割増しの振り。

ひーやんのリンゴが欲しいの図。


欲しい!の図。

こーいうの、絶対みんなやりますよね。
そーーーっと食べる感じがなんとも言えない



ひーやんにベッタリ。

こりゃ、居なかったのをわかってるのかしらー?

待つ犬、寝る犬。

寒くなってきましたー風邪が流行ってきましたね
先日、滅多に体調を崩さないみーやんの喉がカサカサになり、

これは、喉からくる風邪に発展するな。

ということで、せっかくのお休みでしたが、ゆっくり休養日に




ロッチャンの生きがいの散歩は欠かせません。

マラソンを応援しつつ、、


てくてく歩いて。

ちょいと先のスタバで、待たされ。
でも、混んでいて待たされロッコが気になって買えず。


スーパーで待たされ。
ものすごいスピードで買い物したので待ち時間は3分!

待たせた事をひーやんに言ったら、
「誘拐される!やめて!」
……あり得なくもないか…
気をつけないと


帰宅後はゆっくり寝るみーやんに気遣ってか、ロッチャンも添い寝してくれていました。


笑ってる?






ホラー。



まー、よく寝てる。散歩以外ずっと寝てた。なんでかな?

添い寝、嬉しいけど、、

イビキ、すっごくうるさい……



あれ?膝枕で寝てるじゃん。

こんなによく寝て、もしかして、

育つ!?!?

ロッコの日常とセンパイ面。

最近は私たちに睡眠の秋が到来してたもんで…つまり寝坊…
あんまり友達ワンと遊んでいなかった気がするー


やっと遊べたねー。


小さい先輩。適度な距離感でロッコと走ってくれる。体格差が激しいからぶつかったりしないように注意ですが、ロッコのドスコイ走りではミニピンの優雅な走りに追いつけないから安心。









こちらも小さな先輩。みんな足が早いよねー。この中に居ると、ロッコがかなり大きく見えます


こちらは



大きい先輩。レトリーバー遊びでガウガウどすこい。動きすぎて撮れない

もっと皆と遊んだけど、なんと噂に聞いていたバーニーズのパピーがお散歩デビュー


ふわっふわ肉球プニプニみんな、目がハート1番の後輩犬だったロッコもついに先輩に他にも、8ヶ月のボーダーコリーが居て仲良く遊んでいましたが、吠えて遊んでいるみんなの中にロッコも混ざり、ボーダーコリーちゃんに吠えたり鼻でツンツンしたり、センパイ面して、いじめっ子みたいになっていたと、ひーやんが言ってました。パピーに気を取られてロッコを見ていなかったみーやん…ロッチャンは、仲良しのお姉さんワンコが吠えると真似して吠えます つられる物なのかな??


パピーに対しては、少しクンクンしてみるものの、すぐボール遊びに夢中バーニーズのパピー、何キロになるのかなー楽しみ。

それと、帰り道でやっと会えたブルドッグのパピー!






くしゃくしゃで可愛い

こちらは他にワンコが居なくて2匹だけだったせいか、クンクン匂いチェックをしっかりしていました

ロッコにも後輩がたくさん出来て、仲良くしてくれると良いなー。
ボーダーコリーちゃんへの、センパイ風の吹かせ方はちょいと気に入らないけどーーー
でもきっと次は、もっと遊べそー

ロッコの日常はこんな感じなので、お散歩デビューの時から先輩犬に教育を受け、遊んでもらっています。
だから、後輩犬との遊び方も大丈夫なはずなんだけどなー
これからどのように、先輩風を吹かせるのかちょいと楽しみです

ロッコとみーやんのしでかし。

ロッチャン。

生後9ヶ月。今まで大型犬子犬用フードでしたが、いよいよ成犬用フードにチェンジ




我が家はずっとNutro。勉強用ご褒美トリーツもフード一粒ずつ。

それが…

みーやんが、しでかしてしまいました


フードの注文が連休に重なり、発送が遅れてしまうので、一食分足りない

OMG
手作り食なんて作った事もないし、どれ位の量を与えたら良いかわからない。仕事の帰りじゃスーパーやってないし、ドンキにでも行って何かフードを買う?いや、明日届くし、、、。

考えた末、残っていた僅かなフードにいつものトッピング用煮干。そしてキャベツ投入キャベツはダイエット犬とかも量ましで食べてるよね…?



ロッチャン、キャベツ盛りに頭をつっこみましたーー!!



煮干と僅かなフードを器用に完食したー!!キャベツには不信感があるらしく、引きずり回してー



ヘンゼルとグレーテルみたいになってる(笑)

かなり時間をかけて、食べました良いのか悪いのかわかりませんが、次の日のも普通だったし


ロッチャンは知らない物を、なかなか食べないんです。キャベツも、少し手であげて食べさせてから与えました。

フードの残量には気を付けていこうと思います


そしてある日、ロッチャンもしでかしてくれました。。。




帰宅したらこれ。。

この間のクッションフロア事件から何日かしか経っていないというのに…

ペットシーツだけ上手に抜いて、散らかしたり食べたりしてるー
あーまたお腹の中が大変だー
もーーー! とか、あーーーー! とか言いながらロッチャンを見ると…




目を合わせない。こういう時、ロッコは絶対に目を合わせません。動きもしません。いつも、ドアを開けたら立ち上がって、良し!のコマンドを待つのに、動きません。
よーく見て。




頭つるーーーーーん
耳ペターーーーン


ロッチャンは叱られそうな危機的状況になると、このようにスフィンクス化します。





スフィンクス犬。

ホリデーと疲労感。

先日のホリデーは、天気が良かったので遊び歩いていました



私達がゆっくり寝過ぎて、お散歩時間が遅くなったら、だれにも会わなかったねー


すかさず、持ってこい練習



大好きなボールを追いかけて走るんだけど、、、今の時期、渡り鳥?のフンが河川敷に発生する時期らしく…
クンクンに忙しいロッコ。

いい感じに持って来られないので、失敗を避けるべく終了

フリータイム



ふたりとも何してるのさー。
走りなさいよー遊びなさいよー




ダメだこりゃ。
まいっか



お腹すいたし、ロッチャンのボーンも買わなきゃだしってことで。。

ニコタマペット→スタバで腹ごしらえ→西河で豆大福を買う。のホリデー黄金散歩コースに変更



良い天気だったし、ツーショット

スタバには小型犬しか居なかったなー。
Mダックスちゃんの事が気になってたみたいで、止めてたら

ワンワン

と、1ヶ月ぶりくらいにロッチャンの声を聞きました
Mダックスは驚いたかもしれないけど.
こちらは久々のロッコの声が嬉しかったー
少し声が太くなった気がする。


かなりロングのお出かけになり、帰宅後のロッチャンはご飯を食べてから、またもや大いびきで寝てしまった



全員ソファでお昼寝でした

しかしロッチャンのイビキはひどい(笑)

かなり疲労しているようで、動きもノロノロ。

満足だよね

祝9ヶ月♡

今日でロッチャン、9ヶ月になりましたー



あと3ヶ月でパピーLIFEも終わりかぁー

我が家に来て、7ヶ月か

順調に成長してるーー


ロッチャン、今日は主役なのに…
右目の上のあたりに吹き出物??



なんだろ。



思春期だし、またニキビかな

ひとまず、万能薬を塗って様子見だね。

ロッチャン、今月はあんまりイタズラに励まないでね~~

約束だよ。




今月も、沢山遊んで勉強して、健康でありますように

プロフィール

nicoMio

Author:nicoMio
我が家に、新メンバーが増えました!ラブラドールレトリーバー ブラック、2013年2月2日生まれの男子ロッコと、2016年3月20日に我が家に来た、約1歳のMIX犬の女子オル。
みんなで幸せなDog Lifeを送りたい思います。
自然大好き!OUT DOOR大好き!な我が家は、ひーやんとみーやん、そしてロッコとオルの4人匹家族です!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム