fc2ブログ

散歩後の足ふき。

ロッコのお散歩は、だいたいが河川敷

広い草むらを駆けまわり、時には悲しいほどに汚れてしまいます。


室内犬はお散歩後の足ふきが、必要不可欠ですが、みなさんどうされているんでしょう??



我が家は、ロッコがこの写真の様に
手を出して寝転んでくれるので、濡れたタオルで肉球中心に脚を拭いてあげます。


ひどく汚れた時は、マンション横に足洗い場があるのでそこで洗い流してから、玄関で更に拭きますが

水道の水は、浴びてしまうんです(笑)



このように、ずぶ濡れに

時間に余裕があるときは良いですが、忙しい朝だと、泣けてきます


泡の除菌もできるクリーナーなどもあるようですが、どうなんでしょうかー

肉球がカサカサになってきて、
拭きすぎ?
でも、汚れてるしー

と色々思うところです


足拭きを嫌がってしまうワンコもいるみたいなので、ロッコみたいに差し出し型だと助かりますが

一度、クリーナーを使ってみようかなー



おもちゃにまみれて寝るのが好きなようです
スポンサーサイト



ロッチャンが帰ったぞー

みーやんが仕事から帰ったら、ロッチャンが居ませんでした

お出かけですね~


ピンポーン しかも連打。









モニター越しに見たロッコが激かわすぎました
the 親バカ。




ロッチャンは1人でふら~っと出掛けて、ちゃんとインターホンを押して帰ってくるんです



嘘です。そんなわけナイ

だったら面白いな~
いろんな物が進化して行くけれど、動物が喋るとか、人間化する事はないだろうから妄想が捗って楽しい

しかし、25kg越えの怪物をモニターまで抱え上げていたひーやん(笑)


おかげで良い写真が撮れた

ロッコのお日様対策。

ようやく涼しくて、ワンコに優しい季節が来ました


朝の散歩で、私達のエネルギーが大量に燃焼されずに済みます



ソフトボール発見
ソフトボール部だったみーやんは、とても懐かしい

全力で投げてみたりして。



肩が外れるかと思った


ロッチャンには、秋の陽射しの容赦ないお恵みがキツイらしく、私達の影を見つけては座り込み





お尻出てるけどね(笑)

ロッチャン、7ヶ月が過ぎてやんちゃ盛りです。あんまり困りもののイタズラはないけれど、ここからまたしっかりトレーニングしていかないと、みーやんが引きずられる事になってしまうなー

どんなトレーニングをしていくか、怒らない躾を心掛けてはいるものの…

つい、こらーー
と、一喝してしまう

何をしたら褒められるのか、何をすると嬉しい事があるかを覚えてもらうのは結構大変です

でも、怒られる事をしないようにする躾よりも理解は早いらしいので、
頑張ろうと思います
お月見団子とロッチャン。

寄り目??

ロッコと台風18号。

台風接近中により、大雨




この雨じゃお散歩はムリ。

この台風18号は、MAN-YI(マンニィ)って名前なんだよ。
ロッチャンが、ロッコなのと同じ。
名前はかわいいけど、大型台風らしいから恐ろしいヤツなんだよ

でもこの雨が過ぎると、もっと秋らしくなるんだって~


聞いてる??

ロッチャンの仔犬エネルギーが有り余るので、引っ張りっこでもして遊んであげるのが雨の定番。



もっと?



もっと!?人間を甘く見ないで欲しいわー



……顔怖いって。。あーコワッ





え?∑(゚Д゚)
みーやんが遊んでもらってた形になってる!!??

いろいろボーン

ロッチャンの大好きなオモチャ、

ボーンシリーズ



左から、コットンボーン、テキサスボーン、ラテックスボーン。

どれも大好き。
ちなみに、コットンボーンの両サイドはフリンジだったんだけど、ロッチャンが前歯でむしりながら食べちゃいました

そして、ビッグボーン。



ん?横のちっちゃいのなに?

ペットグッズ屋さんでもらったおやつのササミ巻きミニマムボーン。




うーん。どっちから行こう。



ねえ、まだ?どちらからか良い匂いがする…



そっちかーーーー


この小さいボーンでも、ロッチャンはしばらく遊んでいます。

すぐ飲み込めそうな物でも、ずーっとクチャクチャしています。

食べ物もそうです。我が家ではドッグフードしか与えていませんが、たまーーに野菜をオヤツ代わりにあげたりするとキュウリとか、小さくあげてもしばらく確認の為か弄んでから食べます。
いつだったか、テーブルに乗せていた千円札を知らぬ間に取って、四つ折りの状態でペターーーーと薄ーーくなったまま弄んでいた事もありました





トイレ枕は勘弁してー

ロッコと晩ご飯準備。

また暑さが盛り返してきているみたいなので~

スタミナご飯を作るとしましょ

はい、ロッチャン手伝って~



包んで~


ヒダの所、ちゃんとやってよー




……………。


出来るわけないじゃん




たまに、本当に手伝ってくれたらな~
と、本気で思います(笑)
邪魔しないだけで助かりますけどね

ロッコとお掃除。

ロッチャンの抜け毛により、毎日掃除は当たり前~

多頭飼いの方って、きっともっと大変なんだろうなーどういう対策しているんだろうか??そして、掃除中はワンコがおとなしくしているのかな?

うちは掃除機をかけてもこの通り。



無関心。

ウィーーーンという音にもビビりもせず、興奮もせず。見てます。おかげでスムーズに掃除が出来ます

しかし、



ワイパーは気になるらしい。


ん?気にしてない?気にならない?


気になってるよね??


ほら~気になってたんじゃーーん


この、少し気になってる感じがたまらない
前にダメだという事を教えてからイタズラしたりしません。聞き分けの良い子ですが、スリッパにおいては例外
まだまだ覚える事がたくさんのロッチャンです。



最近の流行りは、くっついてゴロゴロすること
ロッコの寝息と心拍音がみーやんの子守唄になっている…

セラピー犬??


ヒゲがボーボーですが。。。。

パピーのくせに大人蔦屋。

この間、かなーーーり久々に代官山へ行ってみました。

というのも、ロッチャンも一緒に行けるカフェ飯はないかと考えてAloha Tableを思い出したので、久しぶりに行ってみたワケなんですが。



そっか。代官山蔦屋ってここか(笑)

まーったく興味がなくて知らなかった
そういえば、ここの工事している時にうるさい中ご飯食べたっけ



テラスでランチしたのですが、この日は突然雨が降ったり止んだりの日。
ランチ中も一瞬きましたが、ひーやんが、「料理もスコールもハワイアンでハワイに来たみたいで良いね」と、ナイスな事を言ったので、楽しめました



それにしても、人が多かったー!
もう、人が多くて賑わっている所があんまり好きではないので(笑)疲れちゃいました



ここには、ワン連れの人向けにリードフックがあったり、オシッコ用のポールがあったりします。

しかし、、、
ロッチャンは足を上げてオシッコしないので、ポールでは無理

でも、IVY PLACEもワンOKだし今度行ってみよっか

帰りに、ひーやんのビーサンの鼻緒が切れた


退散するとしました



どうだった?オシャレスポットは。

思い出はビーサンに持っていかれたよーー

好きな物と、荷物持ちと。

無事に抜糸も終わり、奔放に走り回る事ができるロッチャン





少し、体高も出てきた。



ひーやんの飲んでいるコーヒー缶を狙っています。



缶、GET


ブレブレーーー。


この、固い缶を必死に噛んでこうなりました

音が出る物が大好きなロッコ。

丈夫で、うるさくなくて、長持ちする音が出るオモチャはないかなーーー?


そして昨夜、



自分の荷物は自分で、、、
という事で、ロッチャングッズの入ったひーやんのバックパックを背負ってもらいました。



ヤメテ、と言わんばかりに静かに見つめてきます。

ムリだなこりゃ。歩行不可能。

ロッチャンをおもちゃにしてごめんね


家族みんなの足跡



ロッコのフセ、

ダサッ

初のGRP!!!

毎日元気に過ごしているロッチャン。

しかし、初めてGRPをしました
※ゲ○ピーの隠語です。



一昨日、ちょいといつもよりも長いお留守番をお願いしていて、良い子にしていたのですが、その晩から少しGRP。

次の日の朝はかなりウォータリーなGRP

人によっては、ワンコがGRPの時に乳酸菌をサプリであげたりすると聞いたので、我が家では、ヨーグルトを少々。





喜んで飲みます。ん?なんかロッチャン首長くない?

熱は出ていないし、河川敷でなにか食べたかな?いやーそんな様子はなかったのにな。。

長めのお留守番でストレスになっちゃったのかな?

食欲もあるし、水もちゃんと飲んでいるから脱水症状にはならないかな。

初のGRPで、ひーやんとみーやんは不安な夜を過ごしましたが、

驚くほど大音量のイビキをかいて寝ていたので、少し安心して眠りました。

病院にも行くし、ちゃんと診てもらお!

祝7ヶ月♡

2013年9月2日で、我が家の王子様の

ロッチャンが7ヶ月になりました!



体重は測っていませんが、抜糸までアクティブな運動を控えているので、おそらく25kgは行っているんじゃないかと

我が家の育犬方針は、成犬までは良く食べさせ、よく遊ばせ、しっかりした肉体を作る

もちろん、余計に食べさせたりはしません。決まったフードをの様子を見ながら適量に変えて与えています。

今は、とにかく傷口が完治していないので友達ワンコと遊び回ったり、走り回ったりは控えているので、少しストレスに感じているかな


オモチャで必死に遊んでいます



必死。
傷口を気にする様子もなく、エリザベスカラーも出番ナシ。

最近はよーく私達の話も聞いているし、何事も理解しているような気がします。表情がどんどん出てきましたそして、どんどん愛おしくなります
親バカ万歳



今月もたくさん遊ぼうね

プロフィール

nicoMio

Author:nicoMio
我が家に、新メンバーが増えました!ラブラドールレトリーバー ブラック、2013年2月2日生まれの男子ロッコと、2016年3月20日に我が家に来た、約1歳のMIX犬の女子オル。
みんなで幸せなDog Lifeを送りたい思います。
自然大好き!OUT DOOR大好き!な我が家は、ひーやんとみーやん、そしてロッコとオルの4人匹家族です!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム