2013/08/29
ロッチャンが、頑張って去勢手術を受けたので、しっかり記録に残しておこうと思います。
ロッコ、月齢6ヶ月と25日で去勢手術を受けました。
病院はいろいろ調べたし、手術の事も沢山調べました。
やはり、周りのワン友さん達の評判が良い所が1番かと思って、我が家から
車で10分くらいの所にある病院にしました。
前日は、夕飯を22:00までに済ませる事。
当日は10~12:00に病院に連れて行くので、8:00以降は水分もあまり摂らせないようにとのこと。
猛暑もひと段落して、少し涼しくなってきた頃だったのが救いです。これが猛暑の中だったら、断水が可哀想すぎますね


みーやんは仕事だったので、少しお喋りして出かけました。
一泊入院です。
13~14:00に手術は始まるらしく、夕方に無事手術が終わったと連絡が来て、私達も緊張から、少し解放されました

みーやん、仕事に身が入らず

ロッコの居ない夜は4月3日以来、初めて。
それはそれは、淋しくて淋しくて

あまりに淋しいので、ひーやんとみーやん、

2.3杯ひっかけて、即寝しました

ロッチャンの留守。

お留守番ゲージもガラーン。

寝床もシー~ん。
翌日16時以降のお迎えでした。ジャストくらいに行きました。

いつもと変わらないロッコ。
でも少し痩せた気がする…
すごい勢いで水を飲み、どうやらお腹が空いてる様子。
2ballsはというと、取ったとは思えないくらいちゃんとありますが、腫れているらしく、少しずつしぼんでいくらしいです。お腹の毛が剃られてジョリジョリしてます。ちょっと面白いです。
抜糸は1週間後。それまでは激しい運動とお友達ワンチャン達と遊んだりは控えるようにとの事です。ワンちゃん達が傷口の匂いを嗅いだり、糸を取ってしまう恐れがあるらしく

一応、病院から傷口を舐めないようにエリザベスカラーを借りましたが、帰宅してから、気にする様子もないので、付けていません。


少し痛々しい写真ですが、記録として。
縫合箇所は少し赤みがありますが、痛くて座れない事や気にする様子もなく、ぐーぐー寝ました。
抜糸まで、少しいつもの様には外で遊ばせてあげられないけれど、全て終わったらいっぱい走ろうね

もう二度と離れたくないと思った、ひーやんとみーやんです。
ロッチャン、お疲れ様
