fc2ブログ

ついにGet!!!!!!

今朝、ついに、ついに、ついに…

乳歯GET!!!!!



お散歩から帰ってきて、身体を拭いているときに、タオルを噛み噛みするから阻止していたら

あーーーーっっっ!!!

コロリと落ちた、乳歯。

しかも、犬歯



まだ生々しいですね。

下の歯が抜けたのね

やったーやったー!!

ちゃんとケースに入れて、宝物にしよう

さぁ、次は
目指せ、奥歯

あー幸せ
スポンサーサイト



本気系カメラの写真

いつも、私達はデジカメかiPhoneで

ロッコを撮ったりしています。

先日、ワン友さんがいつかのワン達の

戯れを撮っていた写真を現像して下さったのですが、これがまた

躍動感たっぷりのキレイな写真で
感動しました
プロの腕前


写真を写真に撮りました

私達のカメラで撮るのとは、月とスッポンポンですね

ちゃんとアルバムに入れよう

本当にありがとうございました


きゃーーーーステキずんぐりむっくりステキー


きゃーーー足が長くてカッコイーイケメーン


以上、親バカでした~

デキモノの正体

昨日も書いた、ロッコのデキモノ。

ダニとかに噛まれたんじゃないか??

何かの腫瘍だったりして!?

とか、良からぬことを考えて心配してしまうので、すぐに病院へ

みーやんは仕事中も、気になって気になって

病院に行っているひーやんにLINE攻撃


それで、結果は…



ニキビ!!??

先生いわく、犬も人間も身体の作りはは同じようなもので毛穴に菌が入って炎症を起こすし、そしたらニキビも出来るとのこと。

全身毛だらけなのに毛穴にバイ菌って…

面白すぎる

一安心と同時に、笑ってしまいました

塗り薬をもらって、一日二回付けていればすぐ治りますよと



人間で言えば、クレアラシル的なものですね。

思春期突入です。

最近、少し反抗期も始まったので

まさに思春期




もうすでにポッコリニキビはほとんどなくなって、うっすらニキビ跡が見えるくらいです

なんともなくて、良かったーーー

夏対策とデキモノ

今日はすっかり雨も上がって、キレイに晴れました


気温も26℃予報なので、なかなか気持ちの良い日になりそうですね

これから迎えるであろう猛暑の準備をコツコツとしています

きっと必需品であろう、クールボード。



これは、ゲージ内に置く為のサイズ。そのお店ではMが1番大きかったまぁ、足りそうです

あとは、Sサイズをふたつ買いました。
寝床のクレートと、車用のクレートの中のと合わせて

今朝、ゲージに置いてみた所、始めは気にしていましたがしばらくするとボードの上で寝ていました

そして、気になる事…。
ロッコの鼻の向かって右上あたりに、なにやらオデキが!?



もう少し見えやすく。。



わかりますかね向かって右の鼻の上あたりに、白っぽく見える点です。なにやらポッコリ。

本犬はまったく気にする様子もなく、痒そうにもしないですし、へっちゃらそうなんですが…

こっちが気になって気になって
いろいろググッたりはしてみましたが、何か虫に噛まれた??
不安だけが先走りするので、後で病院に連れて行ってみようと思います

なんでもなければ良いのですが

ワンコ旅行in伊豆 vol.1

こんにちはーーーー!

念願の、ワンコ旅行に行って来ました。

行き先は、私たちが大好きな伊豆!!!!!

サーフィンも出来るし、海もキレイ。観光ポイントも沢山の伊豆が大好きなので、
ロッコと絶対行きたかったんです!!

1.jpg

ロッコは大好きなクレートの中。

私たちは、東名→小田原厚木→R135のルートで海を見ながら行きます。

2.jpg

海老名でリフレッシュ休憩。ロッコは車酔いもしないしおとなしくしています。少し歩かせて~

3.jpg
私たちのおやつの栗。

そしてLet's Goして、2時間くらい?
4.jpg
この日は台風4号の前で悪天候…。みーやんの厄年が災いを呼びます…

さ、伊豆ぐらんぱるぽーと
トイレ休憩&運動休憩。

5.jpg

6.jpg


小型犬と中、大型犬のエリア。小さいランですが休憩にはじゅうぶん。小型犬エリアにはちょっとしたアジリティー
があります。

7.jpg
ぐらんぱる公園も見えます。17.5kgの抱っこはキツイ…


トイレもちゃんと済ませて再びLet's Go

8.jpg
9.jpg

いくつかトンネルを抜けて、海をながめながら。。


予定では、青空と気持ちの良い風が吹いて、波は穏やかで、三人匹で

「あはは~こっちこっち~~」

とか、映画のワンシーンの様にやる予定でしたが…

到着。
なんせ台風接近中。空はグレー。そよ風どころか強風。波はザッパーン。

穏やかそうな白浜に。

ロッコ海デビュー!!を果たすべく。

10.jpg
ビーチをバックにパチリ。

12.jpg
段差を見つけては腰を掛ける。

さ、着替えじゃ!

13.jpg
貸してもらったライフジャケットが似合ってます。

14.jpg

15.jpg

まず、意気揚々とひーやんに続いて入水しましたが、泳ぎ始めた所にロッコを飲み込むサイズの波が…(とはいえ、かなり小波)

頭から波がバシャーンのロッコは、猛ダッシュでビーチに退散。
其の後、何度かチャレンジするものの波が来ると逃げるの繰り返し。
ま、ビーチを走り回ったし、なんだかんだ楽しそうでした。

反省点は、デビューなのに波がある所にしてしまった事(*_*)
次は、波がない海にチャレンジしよう。

波にビックリしたロッコが、しゃがんでいたひーやんの胸に抱きついていたのが

モーーーーレツに可愛かったです♡


続く。かな。

またまたロッコグッズ

またまたロッコグッズです

黒子のロッコ。
夏は陽射しを、全身で受けてしまう為、白い洋服は欠かせないそうで

色々探してみましたが、今回はネーム入りにしてみました



Dog dinerさんで購入

イングランドのサッカーユニフォームのタンクトップ。
UVカット、消臭抗菌のこちら。

広げてみたら、少し大きいかも~と思いましたが、着せてみたら以外とちょうど良くて
さすが、つい最近17.5kgを越えただけある…




ロッコは六つ子だったので、背番号6
ひーやんも、イングランドのユニフォームを持っているのでお揃いです

そして、今までしてなかったの
な、迷子札。

こちらは、necotoさんで頼みました



アルミなので、軽いし錆びない
発注から2週間ちょっとかかって届いたお待ちかねのグッズ

字体が女子っぽいですけど、RよりLのが良くて。なんか、ROCKに見えて→ロケンロール→内田裕也。みたいな連想になっちゃうので私だけデショウけど…

あとは、ロープのおもちゃが信じられないくらいに劣化して、切れそう&食べたのか、ボリュームが減っている為、2代目ロープを買う予定ですみんな、ロープのオモチャってカミカミして糸を引き出しながら食べますか?ぬいぐるみとかもむしって食べていたのですが ガムのようにくちゃくちゃ噛んでます

ラブは食いしん坊とはよく聞きますが…

暑ーい日のお散歩

つい先日、この大雨の前の良く晴れた日のお散歩にて…



あまりに暑く、しかも寝坊してしまい気温がどんどん上がる中のお散歩になってしまって

散歩コースのにある、人工的な流水を浴びさせてあげました。
流水する時間は決まっていて、定期的に藻を掃除したりしているらしく、キレイだよ~
と、教えてもらってイエローラブのお姉ちゃんと入水しました



柴ちゃん達も一緒に。
水が好きなロッコ。ハイテンションで走り回ってずぶ濡れ。
でも、楽しそう~

いつまでも遊んでいるので、
「バイバ~イ」
(置いて帰るよ~)と言ったら、慌てて這い上がってきました(笑)



近々、海で泳がせたいとラブのお姉ちゃんに話したら、「ライフジャケット使った方が始めは良いから貸してあげる~
と、言ってくれたのでお言葉に甘えてお借りしました



これで、万が一泳げなくても溺れる心配はないねロッちゃん。

帰り道、かなり暑くてロッコもみーやんもゼェゼェだったけど



綺麗なアジサイを見て、嬉しかったね

この後、即グッスリでした。

とにかく暑くなるこれから、寝坊をしないように気をつけなきゃ

newロッコグッズとおさがり

昨日は梅雨の中休みらしき、晴天でしたねー

暑すぎですけど

何日かぶりに沢山走り回って満足な、一日のスタートが切れたようです


さて、近々ロッコを連れてのお出かけの予定がある我が家。

ちょっと水に入る予定もあるので、濡れても大丈夫なリードを買いました


床にラブ毛が沢山落ちてますね掃除前で

オレンジが鮮やかで、シリコン?のような素材なので濡れても平気
HUNTERでひーやんが一目惚れしました

そして、よくみんなが付けている
色んな色がある軽くて水に強い首輪



これは近所のお姉ちゃんワンコのお下がりを貰ったんだよね

ロッコはまだまだ教育が必要なお勉強犬のため、普段はチョークチェーンを付けていて、首輪についてあんまり考えていませんでした
チョークと重ね付けなのかな?
黒子だから、原色が似合うね~


耳の換気中。…?なんか、誰かに似てる…誰だろう……

電撃ネットワークの南部さんに似てる


(笑)(笑)!!ちょっとエッジが効きすぎてるよ~


昨日、体重を計ったら17.4kg

どんりで、最近みーやんの腰が痛いわけよね…
抱っこはもう限界ですかね


光の関係なのか、マユゲ犬になりました。

今日も暑いけど、頑張ろう

グルメと怒りロッコ

ワンコブログなんですが、私達の育犬と覚書も兼ねて、グルメカテゴリー追加してみました

ワンコと一緒に行けるお店を開拓中でーす
ロッコが落ち着いて、どこへでも行ける様になったらいっぱい行きたいなー そういう情報をたくさん持っていたいなぁー

オススメがあったら教えて下さい


さて、ある日の事。

ドライブがてら大雨でしたが、海に行きました

ロッコは車が平気なようです
車酔いもなく、ウンともスンとも言わないし、クレート大好きなのですぐ寝ちゃう

試しに、みーやんの膝の上で短時間だけ様子を見てみました


静か。


外が見たくて仕方ない

この後、窓を開けてあげたら、よりご機嫌

まず、鳴かないし吠えないという取り柄があるロッコ。

実にサイレント。

雨だとお出かけもつまらないね

夕方は少し雨が止んでお散歩に行ったら、ヘトヘトに疲れたようです。



そして、ロッコが寝ている隙に…

焼肉!!!!

実は、みーやんはお肉苦手なのですが辛いものが好きでおつまみ的なものがあれば無問題!!

トラジ~









ここは、ビールが美味しい

と、帰ってきたら、起きてました…


きっとこんな顔して、自分達ばっかりズルい!と怒っていたのでしょう…

ごめんね、次は一緒に行こうね

ワンコとニャンコ

毎日雨ーーーーー!!ロッちゃんお散歩行けません(~_~;)

でもでも、みーやん仕事前に雨が上がってくれたので、

コンクリの上だけでも~と思い、出発!

ねこ

うちの近所に住む、フウテンのニャンコ達の一匹。この子は1番おとなしい子です。
ロッコもニャンコも、静かに間合いを取っていました( ^ω^ )


今朝まで雨が降っていたし、草の中に入れてテンション上がって、ビッショリになったら
みーやん、遅刻してしまう…
コンクリだけよ~コンクリだけよ~







早く、レインコート買わなきゃ?でも、洗える時間があれば濡れても良いんですけどね~ 要検討です

この、ユニフォームタンクは気に入りすぎてサイズ違いで買ったものです。ついに、小さいサイズがチビT化してしまった為、大きい方のサイズを着せていますが~まだ大きくてめくれてますね
ま、すぐに大きくなってちょうど良くなるでしょー


コンクリ散歩。やはり、ロッコは草むらに行きたいみたいで…



草むらIN

あーーーー楽しそう

とりあえず、みーやんは長靴で来たので2人で猛ダッシュしたりしてストレス発散


幸い、草むらでゴローンをしなかったので助かりました

ロッコも疲れたみたいだけど、みーやんは湿気で汗かいちゃいました

こりゃ、夕方眠くなるなぁ~

夜も雨が上がってるといいな~

砧公園とスタバと湿気

じめじめと雨の日が続いてますね〜

カッパ(レインコートと言いますか)を持っていないロッコは

お散歩にはとても出れません。家の中で排泄出来るので問題はないのですが、

元気があり余ってます ふ〜

先日、ちょいと夜のお散歩になってしまいましたが、砧公園へ〜

こうえん

きぬ

暗くてよくわからないけれど、広くて開放的な公園。昔、このへんに住んでいた時は、ワンコ連れの人たちを
羨ましいな〜と思って見てたっけ
今こうして、夢が叶って幸せーー
と、噛み締めながら。。。。

休憩も兼ねて、近くのスタバへ。

すたば
ここのテラスはワンコOK

でも、環八沿いだし狭いのですが そして難を言えば…
ゴミやら吸い殻やら落ちていて、安心とは言えず…きっと、公園も近いしワンコ連れの方が多いと思います。
もう少し、お掃除をしてもらえると助かります なんて思ったり。
犬を飼い始めると、視点が変わりますね 前はそんな事を思いもしなかったような気がします。

スタバでも静かに出来たロッコ。もっと慣れたら一緒にご飯食べに行こう〜


湿気でロッコの尻尾の先っぽが広がってます(笑)

しっぽ

みーやんの髪の毛も広がって、ロッコの尻尾も広がって、オソロです

あっぷ







涼しいお散歩と勉強について

昨日は、涼しい朝でした

最近は8時をすぎると、もう暑くて暑くてとにかく私達は早起きしてのお散歩でした

少しだけいつもより寝坊して…

いつもの「マテ」練習。
からの、お友達との遊び~


45キロvs15キロ


涼しくて、みんな良かったね

そして、珍しくロッコとの2ショット
撮ってもらいました


なんか、ロッちゃんの服がオフショルダーみたいになってる


そろそろ本気で、お散歩の時にきっちり勉強タイムを作って、色々と学ばせて行こうと思います。

訓練士さん達は、決められた時間で集中して徹底的に色々教え込みます。私達はお散歩中にチョロっと何かをやらせて終わり…
という事がほとんど。
ワンコも、「お勉強だな」と理解していると吸収も良いのだという事を教えてもらいました

出来るまで、何度も。
出来ても更に、何度もやる。

解ってはいましたが、これがまた出来ていないんです

私は本当に知識不足なので、私がまず勉強しないとですね

訓練士さんの動画とか、もっと見てみよーっと

歯の生え変わり

今日は暑くなりそうですね

梅雨どこへ


先日、ひーやんが、

あれ!?ロッコの歯!!

と叫び、駆け寄ってみると…


前歯が明らかに大きくなってる
2.3日前に歯磨きをした時は、確かに小さな赤ちゃんの歯だったはず…

え?思い違い?
や、絶対小さかった

たった何日かで生え変わる物なのかな


ロッちゃんがまた大人の階段を昇ってる~~~



前歯が大きいなんて、まるでみーやんと同じじゃないか

前歯の隣の歯もすっごいグラグラしていて、今にも抜けそうです。
引っ張りたいのをガマンガマン…

欲しい…ロッコの歯が欲しい。

その辺に落ちていますようにと祈りながら…


そして、お散歩でいつものみんなと戯れて、沢山走って遊んだ後は…



ロッコの帰りたくない病です
引っ張って帰るしかありません

家が近づくとご飯を思い出すのか、フットワークが軽くなり、
軽快なステップに変わります(笑)




身体も歯も大きくなってきたね。

恐るべし成長スピード

ワクチン全て終了!

さてさて、生後4ヶ月が過ぎたロッコ。

ワクチンも終わってお散歩デビューしてから一ヶ月弱

狂犬病注射も終わりました~

注射が終わって、病院ではしゃぎ過ぎたロッコは疲れて、





特に異常もないので、無事に完了かな


梅雨なのにあんまり雨が降らないので、お散歩には良いですが、今日はジメジメ

ロッちゃんバテないでねー



あ!ロッコに涼しい白い服を買わなきゃ

チャームポイント

生後4ヶ月が経ち、15kgになったロッコ。

顔が少しづつ伸びて、大人の階段を登っているのを

実感する毎日です。


成犬の子達と比べると、まだまだチビだなぁーっていうのも

実感します(o^^o)


よくパピーの歩き方が可愛いと言われますが、
確かに、パピーって歩き方がプリプリしていて可愛いですね。



私は、ロッコのお尻のうずまきが可愛くて、食べちゃいたいくらいです(笑)

うず
もうちょっと寄ると…

うずまき
うずまきがふたつ。見るたびに、忍者ハットリくんが頭をよぎります。
ワンちゃんってうずまきがあるのかな?

お散歩中のロッコを後ろから見るのが大好きです♡

それともうひとつ、座り方。

すわって
んーーー、なんか中性的な感じ。

さらに
お尻で座ってるーーー!!座ってるというか、腰を掛けているって感じ


いつもこうなんですが、いつかワンコらしい座り方が出来るのだろうか…

ま、今の所はチャームポイントっていう事で。。。

ロッコのお勉強

日に日に成長していく、ロッコ。

この二ヶ月でも色んな事を覚えたけれど、大きくなるに連れて、もっと覚えて行かないと、制御不能になってしまいますよね


私達としては、大きい犬=怖い。
という思いを、1人にもさせたくはないので、頑張って教えねば


この日は、いつも遊ぶ河川敷での逃走?でロッコが怪我をしたり、勝手にあちこちに行って迷惑をかける事のないように、ボーダーの練習


草の所から出る時は、必ず止まるマテよ~~


ヨシの合図で来る。

これを、何度も続けて行きます。
ロッコは、臆病なおかげか、あまり私達から離れて逃走したりはしないのですが、スイッチが入ったら猛ダッシュしちゃうかもしれないのできちんと覚えさせます

このボーダー、いつも遊んでもらっているシェパードの子達は完璧なのですだから安心して遊べるし、飛び出して自転車とぶつかって怪我をしちゃうなどの痛い思いをさせないで済みますよね。尊敬~

もちろん、このご指導はシェパードのお父さんから

そして、おまけにトレーニングのDVDまで全巻貸して頂きました!


まだ初めのちょこっとしか見れていませんが次の休みは、ひーやんとみーやん、しっかり勉強しようと思います


ここの所のみーやん、ロッコを甘やかしていてひーやんに怒られてます
きちんと躾けるのは私達じゃなくてロッコの為。大きくて黒いワンコを怖いと思う人は必ず居る。このまま甘やかしていたら、ロッコは嫌われ者になってしまう…

いま、小さくて可愛いというだけの感情で甘やかさず、もっとロッコに、ワンコに寄り添った考え方をしないとイカンとみーやん、自分の浅はかさに反省中です

みーやんも頑張るからねー

黒ラブ、ポーラちゃん

つい先日、黒ラブポーラの都会生活のポーラちゃんが、河川敷に遊びに来てくれました




とっても可愛くて、おりこうさんのポーラちゃん

ロッコとたくさん遊んでくれました

ポーラママさんからは、いろいろとお話を聞かせてもらって勉強になりました

みーやんのデジカメとは全然写真の綺麗さが違うので
ポーラちゃんのブログを見てみて下さい



ポーラちゃんがおりこうに座ってくれていたので、ロッコも真似してちゃんと座ってくれました

お別れの時には、ロッコにプレゼントまで頂いて



ロッコのお気に入りのおもちゃになりました

本当にありがとうございました

祝!ロッコ生後4ヶ月

2013年2月2日産まれのロッコ。

本日、4ヶ月バースデー



6キロくらい


こんなに小さかったんだな~まだ、うちに来て2ヶ月しか経ってないのか…

この二ヶ月で、たくさんの経験をして、いろんな事を覚えました




最近測ってなかったけど、おそらく14キロくらいあります



友達もたくさん出来た!みんなよく遊んでくれます。

添い寝も覚えました(笑)


寝るときは、ロッコはクレートなので一緒に寝ることはありませんが、この日は2人とも疲れていて
マッタリとTVを見ていたら、そのままうたた寝していました

ロッコは大いびき

たくさん食べて、たくさん遊んで、元気に大きくなろうねロッコ

プロフィール

nicoMio

Author:nicoMio
我が家に、新メンバーが増えました!ラブラドールレトリーバー ブラック、2013年2月2日生まれの男子ロッコと、2016年3月20日に我が家に来た、約1歳のMIX犬の女子オル。
みんなで幸せなDog Lifeを送りたい思います。
自然大好き!OUT DOOR大好き!な我が家は、ひーやんとみーやん、そしてロッコとオルの4人匹家族です!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム