fc2ブログ

初めての軽井沢trip




U2ファミリーと一緒に、ロッコもU2もだーーい好きなお友達に会いに

軽井沢へ行ってきました。

オル子、初めてのキャンカーです。まだ、オル子が我が家にきたばかりの時に乗せて出かけようとしたら

全力で拒否られたので、久々のチャレンジ。

U2家にもすっかり馴染んだおかげか、みんなを追いかけてなんとか乗り込めました。

でも、U2のドグベからは一歩も動かない、、、汗
ごめんね、U2。。

IMG_4772.jpg

雨の予報が、なんとか降られずにお散歩。

IMG_4868.jpg


散歩のゴールには、お馬さんも。

テンション高めのロッチャンだもんで、ヒヤヒヤしながら近づきましたが案外と優しくガン見できました。




久しぶりのみんな。あーーー嬉しい!

オル子はもちろん初めまして。どんな子にも優しい(無関心)でいてくれる二人に感謝。

オル子はまた一つ新しい経験ができました。


最近、ロッチャンとオルの関係性に変化があったような気がします。

それは、オルがなにやらビックリしたりした時に『キャー!』とか『キャン!』とか声が出るんだけど

するとロッチャンがすっ飛んできて、オル子のケアに入るのです。

すっ飛んできて、クンクンと匂って様子チェックをしているって感じ。

たまに感じていたけれど、今回の旅で確信しました。

ロッチャンなりに、群れの一員であるオルを守ろうとしてくれているのかな?

旅を重ねると、発見も多いです。


IMG_4827.jpg

こんな顔していつも通りのテンションになったら、すっかりオル子もリラックス。

IMG_4831.jpg

ここは、犬たちの匂いがたくさんあるから落ち着くのかもね。

人間たちもゆっくりできました。

そしてなんと!キツネも見る事ができました!!!!

子育て中の母キツネがよくやって来るとは聞いていましたが、この目で見られるとは!!

写真なんて撮れなかったけど、野性だし子供に栄養を全部取られて痩せていたな〜

命がけの子育てを見る事ができて感動しました。けど、、、、フォルムがなんだかオルっぽかった(笑)




雨上がりの朝、強い緑を感じることができた。



ひーやんがちょいと外へでたら、羨ましそうにフタリともガン見。


本当に素晴らしいおうちで、素敵な時間を過ごすことができました。感謝です。


今度は晴れた日に、壮大な自然を求めに来ようと思います。


そして、ロッチャンはかなりハイテンションでドブに入ったり←最悪だった!!!


タンポポを食べまくっていたせいか、帰りにGRP!!!

翌日の朝もGRP!!!!! 春のデトックス。しかも強力!



軽井沢のタンポポはパワーがありそうな見た目だもんね。




U2もありがと!



こんな笑顔の写真が撮れて、本当に幸せを感じた旅でした。











スポンサーサイト



祝!ロッチャン3歳。trip in 山中湖



ご無沙汰しております。

2016年2月2日 ロッチャン、無事に3歳を迎えました。

ロッチャン、2歳のDog lifeはというと、事件が2度も起こっていたのです。


はーーーーーーーーー
そろそろ記事にして、もう一度気を引き締めよう。←次に書きます。。


ロッチャン、お誕生日を一足先にお祝いしてもらったんだよね。


山中湖からの赤富士。

親友U2と、富士山を目の前にのぞむコテージにお泊まり。



まさかまさかのロッチャンのお祝いをしてもらって。


U2家にはいつも素敵なプレゼントをもらっちゃう。また宝物が増えたね。
本当にありがとう。大好き!



山中湖の朝は
すばらしくて。
みんなで真っ白い息を吐きながら、朝散歩〜
(うっかり飲み過ぎて少し寝坊しちゃったことは忘れよう(゚∀。) )




富士は日本イチの山!!!
この景色、本当に幸せ〜〜



大好きなU2 毎日のように遊んでくれてありがとう!
U2もロッチャンが大好きで、かなり激しいプロレスごっこやなにやらよくわからない遊びを仕掛けてくる。
なぞ〜
U2家にも本当に感謝!!!!!

素敵なバーズデーになったよね。

ステキな景色を

ステキな場所で

ステキな人たちと過ごせる時間。

これぞ本当の幸せだと、噛み締めたよ。



ロッチャンがいるから知ったこと、ロッチャンがいるから出会えたコトや人。
今年もロッチャンに

”生まれてきてくれてありがとう”

と言えて、嬉しいよ。

3歳、楽しもうねーーー!!!








人気ブログランキングへ








2014年、年末trip

なんとまー
忙しいまま走り続けた2014年。


年末前に、ひと遊びして来ました。

fc2blog_20141231134528650.jpg

アロエの咲く、伊豆へ♡

fc2blog_20141231134621e41.jpg

この時期、水仙が綺麗に咲いて
水仙祭りもやってます。

いつも夏に来るから、超早起きして
暑くなる前にロングお散歩に出かけて~という感じだけど、

この季節なので、寝坊してからお散歩。


なかなか暖かいけれど、さすがに泳ぐのは、、、


まさかのハリキッて泳ぎに行ってしまったー

fc2blog_2014123113514340b.jpg

朝からびしょ濡れ。
ま、楽しそうだから良いかーー!

いつもの、しっぽのお宿さんに泊めて頂き♡

翌日は、Tipi night!!!
2万坪の敷地に、ログハウスやキャビン、Tipi、などなどが常設されている、
「憩いの里テラ」にお世話になりました。
まーー道中からアドベンチャー感があり
まさに
Wonder forest




アウトドア向きの車が理想です。
かなり急勾配。



Tipiに泊まって。
焚き火して。
今年買ったテントは、まだ出番なし(笑)



ロッチャン、とても良い子だなーと実感。
大人しくしてるし、焚き火見てうっとりしてるし。
Tipiの中でもきちんとわたしたちの間に寝て、しっかり川の字。


これはTipi内。

焚き火の魅力に取り憑かれたわたしたちのは、
焚き火を肴に、美味しいお酒も飲めて♡



猪が出るというので、夜はワンちゃんリードをしてくださいとの事でした。
ロッチャン、不慣れな場所ではあまり人間から離れないし私達のサイト周りに人も居ないのでフリーにしておきました。

ニャンコに反応したくらいかな。

残念な事に、翌朝は雨ザーザー
伊豆半島をぐるーっと満喫して帰ることにしました。


奥石廊崎にて。



まーロッチャン、今回の旅で発見が。



下田の駅近くの橋に居る人魚のような銅像。信号待ちでちょうど隣同士になったら、人魚に向かって

「うぅ~~ーうぅー」
と、
イヌらしい唸り声を上げました。
初めて威嚇的な唸りを聞きました!

が、相手が銅像だけにわたしたちは
大爆笑

なにか不気味だったのかもねー

というわけで、今年度も楽しい日々でした

来年も、もっともーーっと楽しもうねーーー
fc2blog_20150101010737d47.jpg


2014初の伊豆inロッコ

晴れて気温もぐんぐん上がる最近。


ロッチャン少々バテ気味です。

しかし
体調不良も良くなり、一泊サーフ旅へ。




目指す先は、I♥︎伊豆


今回はいつものR135ではなく、伊豆縦貫道のルートで行きました。



ループ橋好きです。



せっかくなので天城で、少しだけ山歩き。快適~~


涼しいから跳ねる跳ねる。



看板チャボ?ニワトリ?
威嚇されてビビってしまったチキンBoyロッコ。


さて、腹ごしらえもしたし、ビーチ方面へGO



いえーーーい!!


必ず枝を咥えてくる。



ジャブジャブ、ぴとーーーっと、
河原の日陰でやるのと同じ。

必殺、チン冷やしをするんだなー(笑)


しばらくこのまま佇んで、冷却が完了したらまた猛ダッシュ。


たくさんのワンコの足跡。


集中力ゼロ。





今年も大好きな下田の、ホテルガルニクルーズに泊まりました。眺め最高!!


ここの食事は最高に美味しくて、出てくるワインも美味しい本当に幸せな気持ちになれる。


早朝散歩は、気持ち良い。みーやんは坂道が大好きなんだよね~


また近い内に来たいなー
ワンコオッケーだし、ロッチャンも慣れたかもしれないし!




あっ((((;゚Д゚)))))))


よーーく読まないで去年も泊まったわ……
おとなしく飼い慣らされたペットの同伴がオッケーだったんだ
私たちは、おとなしく飼いならしてるつもりでいる人たち……??

突然恥ずかしいぞ。。。
や、ホテルのご夫婦はとても素敵な方だからそんな事思わないってーーー


帰りたくない!!!


沼津経由のほうが少し時短かな。
でもR135のロケーションがやっぱり好きだなー


ロッコin伊豆vol.3

またしても伊豆へ行って参りました


前回の旅行の、遊び過ぎ病を勉強した

ので、今回は慎重に……


シーズンオフの伊豆も、緩やかで居心

地が良いのですが、シーズン中はやっ

ぱり活気があって、それはそれで楽し

いので 今月中にもう一度

行きたかったんです

ロッコは、もうライフジャケット無し

でも得意げに泳げるようになりました







潮の匂いに気づいて、足取りの軽いロッコ。

お天気サイコー



天気良すぎて、白っぽい写真になっち

ゃった


泳いでいると、ブタ鼻になってブーブー泳いでます(笑)


よく見るとマユゲ犬。


レトリーバーらしく、レトリーブしてこーーーい
と、ひーやん。



え?その枝大きすぎて、流木クラスだけど~~



必死でレトリーブしてる
自分より大きいのに。
エライぞ、ロッチャン

ちょっと笑えるけどww

今回は帰る日がとっても暑くて、ロッ

コも私たちもバテバテ。

でも、本当に楽しかった~

海ではサーフィン中心になる私たちですが、今回のポイントではシュノーケルをしてとっっっっても楽しかった

きれいな魚も見れて満足

伊豆の浜は白い砂なので、水を通して

太陽が映って、海底がすごくキレイ



伊豆はパラダイスだねー

ワンコにも寛大だし

帰りはずーーーーーっと車の中で、大いびきロッチャン。


楽しかったね

またいこうねー

プロフィール

nicoMio

Author:nicoMio
我が家に、新メンバーが増えました!ラブラドールレトリーバー ブラック、2013年2月2日生まれの男子ロッコと、2016年3月20日に我が家に来た、約1歳のMIX犬の女子オル。
みんなで幸せなDog Lifeを送りたい思います。
自然大好き!OUT DOOR大好き!な我が家は、ひーやんとみーやん、そしてロッコとオルの4人匹家族です!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム