fc2ブログ

物想いの初4人匹Trip @IZU

我が家にやってきてしまったオル子。
IMG_3987.jpg
さっそく、旅に連れて行かれるよね。
旅の練習もはじめないとーーー!
まず、車に乗せる時は要注意!! オルが逃げてしまわぬよう、
”車内にスリングを設置してワイヤーリードと繋ぐ”
   ”車内でももちろんリード着用”
   ”全ての行動は、オルのリードを確認してから”
十分すぎるほどの確認をして、楽しく安全な旅を!!
IMG_4893.jpg
事前に、車に乗る練習を兼ねてひーやんとみーやんもシュミレーションしたもんね。
IMG_3853.jpg
いつもの場所にて、2ショット。
IMG_3862.jpg
※フタリとのショットが欲しくて2匹のリードを持っていますが、まだまだ歩く時は2頭引きしません

大好きなこの場所に来て、
ゆっくり呼吸して
丸裸な大自然を眺めたり、遥か遠くの人を想ったりしていると

ロッチャンとオルにも伝わるのかな。
フタリとも超絶笑顔に.゚.(・∀・)゚
とくに、ロッチャンのBig smileは久しぶりだったかも、、
みーやんも、2頭の育犬に少しずつ慣れてきたからこその疲れがあったり
いろーーーーーんな考え事があったりして
ここに来ることで、頭の中の膨大なタスクを整理してクリアーにすることができた。
そういうのが伝わったのかな。
みーーんなでリラックスして、新しい明日を自由に描くことができた。
IMG_3945.jpg
オル子は、海がけっこう好きみたい。
ロッチャンがジャブジャブと楽しそうに入水しているから、行きたかったんでしょうね~
波にビビっちゃうこともなく、たまに波打ち際で脚を濡らして遊んでいました。

もっぱら穴掘りに夢中でした。ここなら掘り放題!私も埋め直すのがラクチン♡
そして、自分の穴は絶対自分の穴のようで!穴にロッチャンが近づくとハイスピードで戻ってきて阻止していました。

ここは、車の往来も東京ほど激しくなくてゆるやかだし
朝が早くて、夜が長い。
朝は生きものたちと一緒に賑やかに目覚めて、夜はしずかに眠りにつくモノ達と静かに動き出すモノ達。
Hikingの時は、オル子がかなりハリキッていたな。

野良ってたときの血が騒いだのかな?
スポンサーサイト



秋とU2と海と、晴れ

毎日暖かかったり寒かったりですが、そろそろ冬の予感ですね〜

11月の、とあるとっても暖かい日に親友のU2とお出かけをしました。

IMG_1909.jpg
わざわざ運転席と助手席の間にギウギウに座らなくても(-∀-)

U2家の、素敵なキャンピングカーに乗せてもらって

やーーーキャンピングカーって素敵
いつもいっしょにお出かけするけど車は別だったから、なんかバス旅行って感じがすっごい楽しい。

人間もワンコもみんな一緒で超HAPPY
一生懸命働いた一週間の疲れを、しーーーかりリフレッシュしようと向かった先は

IMG_1910.jpg
うーーーーーみーーーーー!!!


せっかく暖かい日。これからの季節はもうなかなか期待できないので、大切にしなきゃ!ってことで、

海!!

IMG_1941.jpg
待て待て〜あはは〜

この日の七里ガ浜は、とっても水が澄んでいて。
空も抜けるように青くて、広くて、水平線の向こうまでも見ることができそうで。

とはいえ、海に入る前提の支度もしていないし
タオルなんて必要最低限分しかないし
水タンクもないし

ロッチャンを海に入れるのはヤメようと思っていたけど。

IMG_1943.jpg
海を見て入らないわけがないよね

入らないでいられるわけがない。

でも、本当に暖かい日だったせいか
フタリともすっごく楽しそうに遊んでいたなー
暑がりのU2も、海に浸かると涼しいってしてるもんね。

IMG_1912.jpg
このへんのシェパの子にも遊んでもらったねー

U2はロッチャンが居れば海に入って遊ぶみたい。お友達が一緒じゃないと入らないワンコって多いねー
楽しいのが好きで、楽しいからする、というとても素直な行動がワンコらしくて可愛い。
特にわかりやすく繊細なU2、愛おしいね。

お昼は、海岸沿にあるハワイアンを買ってキャンカーで

気持ち良いなーーー

IMG_2027.jpg
ロッチャン、上ったらダメだよー

中で食べている私たち。 後ろに繋留しておいたフタリは、、、、こんな。U2は静かだけど、ロッコは隙あらば
車によじ登ろうとしている。

IMG_1920.jpg
なんかヘラヘラしてる

食べ物への執着と嗅覚はすごいから。
意地でも車に入ってこようとしてるなーーー


IMG_1928.jpg
エイッッ!!!


キターーーーーーー━(゚∀゚)━!!!!

リードめいいっぱいの所まで乗り込んできた。
やっぱりタダもんじゃないなこの子は。
あーーー本当、成長すると落ち着いてくるっていうのは本当なのだろうか。
まいっか。なんかオモシロイし。

IMG_1931.jpg
大仏様

せっかくなので、大仏様へもご挨拶。
大仏様の中に入ってみたけど、鉄で出来ているから太陽の熱がこもってなかなか暖かい。
これ冬は相当寒いんだろうなー
とても貴重な体験。※ワンコは中まで入れません。ワンコOKなのは本当に入り口近辺までくらいかと。
そのあと、銭洗弁天様の所へ行きお金をキレイに洗って。
太陽のおかげで、ロッチャンもU2もだいたい乾いて。

修学旅行のような1日o(^▽^)o



サイコーーーな休日。キャンプ、海、山、川、自然の中で過ごすのが一番のリラックス。
みんな一緒で楽しかったわーーーーー!!


IMG_1954.jpg
もう、もう起きられません、、、zzzzz
















# ロッチャン、飛行機と世界を感じる

こんにちは(^-^)/

すっかり朝晩が寒くなってきましたね

この調子で、紅葉も一気に色付くと良いなーーーー

っていうことで、我が家のある日のHoliday

とーーーーーーーーーってもお天気が良くて、信じられないくらい綺麗な空と最後の暑さかな?とも思って

ピクニックへ。

IMG_1821.jpg
海だーーーやっほーーーーーい

日光のほうへ行こうと思っていたんだけど、あまりに空が綺麗なもんで

広く、広く空を見られるところ、、、、と進路変更を繰り返してここだろーーーーーーーとたどり着いたのは、

城南島海浜公園

ここは飛行機の迫力も満点だし、潮風も感じられるし。

注意なのは、音が結構リアルだからワンコによってはビックリしちゃうかも。
ビックリ走り出して海に行くならまだ良いけど、この界隈はトラックの交通量も多いからそっちに駆けだしたら大変!!
要注意です。

IMG_1795.jpg
泳いだあとの砂浜ゴロゴロさいこーーー

もちろん、入水しないわけがないのです。ロッチャンですもん。
まーーーーーー天気も良いし、乾くでしょーーー!

IMG_1799.jpg

ロッチャンは、飛行機の音や大きい音は平気です。
気にもせず遊んでます。

IMG_1802.jpg

対岸には、工場地帯が見えてとっても人工的だけど。現実をもしっかり見て感じられる場所。

夜になったらきっと、ピカピカ光ってそりゃまた綺麗なんじゃないかと(≧∀≦)ノ

IMG_1824.jpg
いっちょまえに見たがる。

IMG_1810.jpg
この近さわかるかな

IMG_1814.jpg

あれはなんだろう、と思ってるのかな。

今度、関西のヒーヤンのパパス&ママスのところには飛行機で行こうかと話してるんだよね。
ロッチャンも一緒に。
なかなかゆっくりお休みが取れないから、ビューーーーンと飛んで会いに行こうって。

みーやんは飛行機が大好きなのです。

なるべく、飛行機で移動したいと思ってるくらい!人間が作ったもので、何より感動しているのは飛行機です。

まさに夢や希望が形になったようなもの。何回乗ってもワクワクするしドキドキするし、空を飛べるなんて!雲を眼下に見ることが出来たり、 形容しがたい色のグラデーションを見たり。

それはそれは地球を、宇宙を感じられる。⇦完全にフェチシズムなのです

って話をロッチャンとヒーヤンに語り続けて、フタリに飽きられてましたけど。

家族でゆっくり空を見上げられる事が、幸せだわー。

と、ほのぼのと過ごせたHolidayでした。キャンプ場もあるから、今度は泊まりで来てみたいなー


いつか沖縄に連れて行くぞーロッチャン!

ロッチャンCamp  in 本栖湖!!

残暑をかみしめつつ、シルバーウィークも終わり、

すっかり十五夜を迎え

IMG_1330.jpg
中秋の名月と羊雲

今夜はスーパームーン。
とってもきれいなお月さま。届きそうだけど、遥か彼方だわ~~


で、ブログをサボってた時の思い出シリーズを、綴らせていただきます(゚∀。)


それは梅雨時の6月。

仲良しのU家と一緒に、『Campしようーーー!!!!!!』 ということになり

行ってきました 本栖湖に

IMG_9395.jpg
霞がかった本栖湖の朝。梅雨時期だもんで。

少し肌寒いけれど、きれいな澄んだ空気を存分に吸い込んだら、、、、、、、


IMG_9396.jpg

向かい合ってう◯こ!!!━━━━(゚д゚;)━━━━!!

そのタイミングが合うんだ(笑)奇跡だわーーー
あーーー癒される。←そういうもんなんですよ、犬バカってヤツ?


IMG_9398.jpg
テント設置OK、こっちはU家のテントだけど、うちもOK(゚∀゚)

うっかり今にも降り出しそうな天気だということを忘れてしまうワクワク感。
人間、いくつになってもはしゃぐんですよーーーー

で、すっかり忘れてる頃にザアーーーーーッとくるんですよね(T-T)

IMG_1363.jpg
空の色はどよーーーーん

でもこの子たちにはあんまり関係ない様子。そらそうだ。濡れて汚れたあなた達をアレコレするコッチが大変なんだ
楽しそうに遊んだり、体を大きく伸ばしてゴロゴロと気持ちが良さそうな姿を見たら
『幸せだなーー( ^ω^ )』
と思ってしまうわけです。
つまり、私達をそういう気持ちにしてくれるということが、この子達のすごいところだと思う。

それが癒しになって、新しいエネルギーになる。

IMG_1366.jpg
水遊びは天気なんてカンケーねえぜ。と頼もしいオトコタチ。

湖の良いところはやはり、海と違って大荒れに荒れないことや
塩水と違ってベタつかないことかな。

IMG_1367.jpg
空の色はさておき。

楽しいねーーーー。水があり、緑があり。
Uはロッチャンが一緒だとよく泳ぐんだよね。ワンコも楽しければ泳ぐし、楽しく泳ぎたいみたいね。

ま、きっと思い出深いであろう土砂降りの演出も慣れ。

IMG_9418.jpg
スノピーの焚き火台最高!!U家のだけど♡

キャンプファイヤーとか好き。パチパチ燃える火をみながらだといろーーーーーんなことが考えられる。
なんか突然ゆーーーーーーっくり時間が流れ出す感じ。


とかいって、何回か土砂降りで消されそうになったりしたけど!!!!!


IMG_9402.jpg

IMG_9438.jpg

IMG_9401.jpg

絶品グルメ写真。チキンのトマト煮の美味しさがハンパなかった!!!!!
みんなで食べるカレーも、ホットサンドも、
最高に美味しかった!!!!

食事は、誰と、どこで食べるか、がとっても大切だと思っています(*≧∪≦)
心とお腹が満たされました。もちろんワンコたちも美味しいものを食べてます。いつも通りww

IMG_1365.jpg
火を囲んでのトークや撮影もはずむ

"遊ぶこと"
我が家にとって大切な、大切なこと。
自分で言うのはなんですが、
よく働くし!(笑)
その為に、全力で遊ぶ。ロッチャンも巻きこんで。
こんな風に、遊びながらたくさん語り合える時間がとっても有意義だと思う。

やっぱりときどき土砂降りに邪魔されたけど!!!


IMG_9437.jpg
夜中の土砂降りも落ち着いた、朝。

視界が広くて、頭もスッキリする。
だから自然って好き。

一泊の大雨が、はたまた思い出深くて
私たち2familyの忘れられないcampの思い出となりました。
晴れた日にリベンジしよう!と新たな目標も出来たし(^^)


IMG_9452.jpg

そして、よーーーく見るとロッチャンの左目周りにアレルギー発生!
お腹もポツポツ(T_T)
あのたくさんの草のなにかに反応したらしいーー泣。

デリケートか‼️


そんな本栖湖campでした(≧∇≦)

愛する伊豆にて。思い出の春〜

こんにちはーーー
シルバーウィークを満喫していますか??
絶好のお出かけ日和が続いていますね  我が家はほとんど仕事ですがねーーー。。。

そして育犬日記をサボっていた分を取り戻すべく、記憶の糸を辿って書きカキ

やっぱり外せない、我が家のパワチャージスポット伊豆!!!

IMG_8081.jpg
断崖にて。壮大で、スケールが大きい自然がとにかく大好きです

これはまだ肌寒い春かなー

IMG_8054.jpg
黒ラブと黒ラブ

IMG_8077.jpg
U姉さん家のみんなと。とっても素敵なFamily♡Thank you!!!

IGで繋がった、伊豆の黒ラブU姉さん 13歳なのでおばあちゃん、かな(゚∀゚)

IMG_8050.jpg
走るだけじゃなく、まーーー砂にゴロゴロするんだよねえーーーomg!!!

IMG_8053.jpg
IMG_8032.jpg
黒ラブ二つ、最強に可愛い!!!Uお姉さんもおやつで目線くれマスw

Uお姉ちゃんのパワーすごすぎる!!!13歳って、まーーゆったりマイペースだし、ゆ〜〜ったりしてる事が多いけど
Uお姉さんの、海好きにはアッパレ!!!!!ガンガン入っていくし、ロッチャンのスイッチにしっかり付き合って走り回るーーー やーーすごい!!!

ロッチャンはまた、年上女子が大好き。年上のラブは特に好きで、うちの近所でもお散歩などで出会うと

『遊ぼーーーあそぼーーー』

IMG_0978.jpg
こんな感じ。わかりやすい甘え方をするんだなーーま、要は相手がとっても優しくて良い子ってことなんだけど♡


IMG_8317.jpg
『風が出てくると、飛べそうな気がするんだ』

伊豆は本当に飽きずに約10年、よく通ってる。どこにいってもまだ知らない素晴らしい自然に出会えそうで、
ついつい、ロッチャンと3人匹で冒険に出かけてしまいます(*´v`)
春夏秋冬のすべての季節に、よく寝て、よく食べて、よく遊べる。

そして、遊びすぎると、、、

IMG_8079.jpg

なんかデキモノできてるじゃん!!!!!!(-∀-)


素敵なシルバーウィークを♡♡

プロフィール

nicoMio

Author:nicoMio
我が家に、新メンバーが増えました!ラブラドールレトリーバー ブラック、2013年2月2日生まれの男子ロッコと、2016年3月20日に我が家に来た、約1歳のMIX犬の女子オル。
みんなで幸せなDog Lifeを送りたい思います。
自然大好き!OUT DOOR大好き!な我が家は、ひーやんとみーやん、そしてロッコとオルの4人匹家族です!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム