2016/03/10
2015年ロッチャンの誤飲事件
前にすこーーーーし触れていましたが、ロッチャンの誤飲事件について。
記憶を呼び起こして記録しなきゃ。
あれは2015年8月某日。
ロッチャンが吐いたりすることが2回くらい続いていたのですが、ご飯も食べるしお散歩もいつも通りだし
何も問題はないのだと思って経過をみていました。
しかし、、、夜のお散歩時に『ゲエ〜ーーー』と泡を吐いてから状態が一変。
まさかのご飯拒否。
ロッチャンがご飯を食べない、、、ご飯を食べない、、、食べない、、、 、、、、
みーやん、心がもう動揺でしかなく。早く朝になって病院へいくことしか考えられず。
翌日病院へ。

一見普通。
レントゲンやらバリウムやら内視鏡やらやりました。全身を診てもらいました。

「何か」が写っているのです。
でも、はっきりはわからないんですね、、、。そらそーか。『これ!』というか『おそらくコレ』という感じ。
もう少しロッチャンが頑張れそうだということで、もう一晩様子見。
がしかし、その日の夜のロッチャンが大変だった、、、、、
「ヒャン」「ヒャイン」とずーーーーーっと鳴いていたのです。
一睡もせず。

夜間の病院に駆けつけて、また朝にはいつもの病院へ行ったり。

一晩鳴き続けて、ヘトヘトのロッチャン。ワンコもやつれるんだってことを知った。
うーーー心が痛い。
代わってあげたい。心からそう思った。
またバリウム飲んだり、点滴したり(栄養)、半日入院したりして。。。
『開腹して、異物を取りましょうか、、、」
先生も、最後の手段に。
どうしてももう少し信じたくて、祈りたくて、どうしても頷けず
「もう一晩、様子をみてみます。万が一何かがあったらすぐに連絡します」
と連れて帰ってきました。

やつれているし、体力も落ちているだろうけどお散歩へは行きたいみたいなのでお散歩。
このお散歩が終わって、みーやんの気持ちも固まったら病院行こう!と思って。

ふんばってる。
そう、この踏ん張り。この踏ん張りで硬くて丸いものを出したのです!!!!
すぐに確認。ものすごい硬いもんでひーやんも苦戦。石を見つけて叩き割ってみたりして。
そしてどうやら中身確認。
ん??んんん???Σ(゚□゚(゚□゚*)
トウモロコシの芯ぽくない?
いろいろ絡みついて複雑だし、なんじゃこりゃな物体だし異臭はするし、でもきっとそう。
え?いつ?いつ?
あ、、、、、6月にみーやんの実家へ行った時にひーやんがロッチャンにあげてたな。
「そうだ!ダメだったんだ!」とか言ってあげてた。
それだ。

スッキリ顔のロッチャン。
すっきり出してからのロッチャンときたら、水を飲み始めるわ軽快に歩き出すわ、みごとに元気。
ただただすごい。
病院に異物を持って行き、一部始終を話した所
「もう大丈夫」
とのこと。
それからのロッチャン、食欲爆裂。元気炸裂。
いつものロッチャンへと復活を遂げました。
しっかし、反省の我々。
わかっているんだから、あげちゃダメよね〜
本当にトウモロコシは怖いです。
でも、ワンコも強いなーと思いました。
みーやんは、心配のしすぎと介抱でかなりお疲れ。しかし、往生際がわるくなかなか開腹の決断をしなかった自分にも乾杯!!
とにかく、ひーやんとみーやんは安全安心な暮らしを誓いました。

おなかすいた。