fc2ブログ

ロッチャンの物欲

なんだか、前回の投稿からコメントが封鎖しれていました(>人<;)
直せてよかったー!

さて、

遊びが大好きなロッチャン。



こんな天使のようなw顔して、
毎日ノンストップで遊んでいるわけです。。



氷の季節。

この間、朝の散歩でサッカーボールを発見。


どんなに大きくても頑張って咥えます。



きっと誰かの忘れ物なんでしょうけど。
ロッチャンの物欲スイッチがONになっちゃったから、しばらく離さないだろうなー
自分のじゃないボールが大好きだもんね。



ずーーーっと離さず、家まで持ってきてるもんね。

ずいぶん大っきなボール咥えてトコトコ歩いて



結局、お持ち帰り。


ん?




んん??



取れなくて半ベソじゃん!!!!!!



スポンサーサイト



ロッチャンのお泊まり

あーーーーーーーん。
またまた久しぶりになってしまった


ストーブの前に陣取るふたり

すっかり寒くなって。もう冬。
みーやんの仕事で、今年最後のバタバタがあり、、、なんと!!!!!

ひーやんの社員旅行とみーやんの出張が、まさかのどっカブリ!!!

おーーーーーまいがーーーーーー!!!!




去年、一泊でペットホテルに預けてみた事がありましたが。

『もう二度と預けたくない……』

と思ってしまうような事があり

どうしようか、近所のお友達に相談してみたところ

幼馴染のU家がロッチャンを預かってくれるという事に!!!!



いつも遊びに行ってるお家だし、ほぼ毎日会うのでロッチャンも寂しくないのかな、、
と甘える事に。

大きいお友達だし、なんの心配もなく。ただ私たちニンゲンが寂しいだけwかな。

当日の朝は、ひーやんがお散歩担当。散歩中にそのままお預け→ナチュラルにフェードアウト。
という予定。これでロッチャンも寂しくはないさーーーーー
と、気を効かせたけど。
ロッチャンは遊びに夢中で、ひーやんが振り返れども振り返れどもぜーーーんぜんへっちゃらだったらしい(笑)
残念なひーやん!!


デリケートの欠片もないロッチャンなので、あまり心配はしていませんでしたが。

U家からタイムリーに送られてくる写真を見て、さらに安心。だって、






すこぶる楽しそう!!(・∀・)


お友達が様子を見にきてくれたり。





イケメンスポーツマンと遊んでみたり。




Uと遊んだり。




くっついて昼寝したり。




黄昏てみたり。



たくさん写真を送ってくれたから本当に安心で、離れていてもワン達のエネルギーを感じられて。


一番心配だったのは、『引き』
大好きな場所や人に会える予感がすると、グイグイ行くので。。。
その大好きな場所がまーーーだいたいこのへん近辺なので…汗  常に引くだろうなと。。





まーー引いたには引いたみたいだけど、U父の言うことをしっかり聞いて割と良い子に歩いたみたい。
二頭引きは大変だったろうに、さすがU父!! ありがとうございました!

この頃、ひーやんもみーやんも早く帰りたい気持ちで床につきましたとさ。
大きいワン達なので、ご飯のあとはしばしサイレントタイム。胃腸がひっくり返っちゃうもんね。
しっかり引き離してくれたおかげで、そのままフタリとも眠っちゃったみたいです。


翌朝もロッチャンにとってはいつものお散歩。
大好きな幼馴染と、大好きな河原のお友達とたーーくさん遊べて





帰り道に、我がマンションは素通りだったらしい(笑)!!!!!!
どこででも生きて行けるぜロッチャン。


そんでもって恒例になった、みーやんのしでかし。

ロッチャンのご飯、一食持たせ忘れ…((°ー°))
なんでこうかなーーーー
絶対こうなるーー。結局、Uのご飯をロッチャンも頂いてしまった。 反省。
そう、彼は言わずもがな

なんでも食べる君。

そして、サイレントタイムからのフタリ遊び。


そしてフタリでお昼寝。




かわいーーーーー♡
出張先で悶絶しましたみーやん。
旅先で鼻血モンだったらしいひーやん。



とにかく楽しいお泊まりになったかな?
みんなはお疲れに決まってる。。。

同じ犬でも性格、特性が違うし、ずーーとストーカーを続ける引っつき虫タイプのロッチャン。

いつも外で会うロッコとは別の顔を見せて、
Uとは違う味を出したおかげか、U家も楽しんでくれたそうで良かったー(^ ^)

ロッチャンは帰宅後、ひたすら爆睡でした。
よほど満足したのだと思います。


舌が出っぱなしのまま寝てるし。

本当にありがたいお泊りになりました~!



ロッチャンの夏、早朝散歩。

ここ何日か、涼しい日が続いていて

ロッチャンも、過ごしやすそう~


しかし、またいつ気温が上がることやら

早朝散歩は、早起きが大変だったけど、、、



ロッチャンには楽しいことが
河原の水道は、ロッチャンの命の水!






蛇口2つからジャンジャンに浴びる水は
格別らしい。



浴びながら飲む(笑)

みーやんの中で、今期最高の顔を撮ったと思ってます。

黒犬の夏対策は、こうやってバシャバシャにして身体を冷やしてあげるのが1番かなーーーと。
ありがたいことに、お友達からのお下がりで、アルファアイコンの涼しい服をもらったからそれも着せたり



で、木陰でいつものお友達と合流して遊ぶ。

帰りはもうバテバテで、家に帰れば爆睡。しかし、この夏も食欲をなくしたり、体調不良にもならず、元気に過ごせそう。



みんなが元気に夏を越えられますようにーーー‼️

初のシーカヤック遊び。

みーやんが、ロッチャン日記をサボっている間、、、実は遊びまくっていたのです~




我が家の7月は、みーやんのバースデーというビッグイベントがあるのです



しかも誕生日だけではなく、7月は1ヶ月まるまる特別扱いをひーやんに強要しているので、
毎年7月は遊びまくるのです (笑)

今回も、大好きな伊豆


基本、水辺にしか行かないんですよねーーー

今回はなんと、
シーカヤックに挑戦

湊cafe PIRATES
で、お世話になりましたー


看板犬のハナちゃん♀。
2歳ちょっとでロッチャンと歳が近いから、出会ってからしばらくはかなり激しい遊びをしていましたが、
いつの間にかロッチャンがゾッコンに カヤックをやる前からフタリでひたすら泳いで走って楽しそうだったなー
そしてカヤックレクチャーの後、台風の影響で少し荒れている海へLet's Go~



ここからは、湊cafeのヒゲさんが撮ってくれた写真を載せます

ヒゲさんいわく、湊cafe PIRATESは、「シーカヤックアドベンチャー」だから、
多少の荒波でも実施するんだそうです。


これでも、なかなかウネリが強かったのですー


洞窟はギリギリ入れたから良かったー!
洞窟の中は神秘的で、アオリイカが泳いでいたり、、




私達の前を、湊cafe PIRATESのヒゲさんとハナちゃんが先導してくれているのですが、ロッチャンが隙あらばハナちゃんの所に行こうとして動くので、ハラハラもしました


カヤックの後、かなりお疲れ顔(笑)
しばらくは、うつらうつらとしていました

ここ湊cafe PIRATESは、ワンコと一緒に遊べるのが本当に魅力的

写真も沢山撮ってくれて、後日、CD-Rを送ってくれます。¥500だったかな。激安だし!

また行こうね~ロッチャン。ハナちゃんにも会いたいもんね

祝☆1歳半年!!!

なかなかご無沙汰になってしまった



今月2日に、無事に一歳半になりましたーーー!!!



1年半って、、、もっと経った気がするんだけどなー

一昨日の計測で30.5kg。
まー順調 健康体。



いつも通り、たくさんのお友達と楽しい毎日。




ちょいとバタバタすることが多く、ロッチャンの想ひ出を全然記録出来てない!!!

ひとまず、
もう、10年は一緒に暮らしている気分の
ロッチャン。






プロフィール

nicoMio

Author:nicoMio
我が家に、新メンバーが増えました!ラブラドールレトリーバー ブラック、2013年2月2日生まれの男子ロッコと、2016年3月20日に我が家に来た、約1歳のMIX犬の女子オル。
みんなで幸せなDog Lifeを送りたい思います。
自然大好き!OUT DOOR大好き!な我が家は、ひーやんとみーやん、そしてロッコとオルの4人匹家族です!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム