fc2ブログ

2017年、我が家に新メンバーが。

2017年。
我が家に家族が増えました。 エッ!?また1? 的な。

人!!それはそれは元気な男児が。
里帰り出産を選択したみーやんは、犬たちと離れ離れの生活に枕を濡らす日々になってしまったりして(;_;)
出産にも、ワンコ達の存在が大きく関わったなーー
このへんは、追い追い記しておこうと思います。
犬たちとの生活の中に赤ちゃんを迎えることになった人たち、みたいな覚書を。

私たちの宝物。
問題は、子供が大の苦手なオル子のこと。

でも、きっと大丈夫。
私たちは、家族みんなを必ず幸せにするから。
ロッチャンはまたまたお兄さん業。
オル子もお姉さん、よろしくね(´∀`*)
ひーやんもみーやんも、何もかもが初めてよ。
力を合わせてガンバローーー!!!
スポンサーサイト



ロッチャン4歳おめでとう!!

先日、2月2日にロッチャンは4歳になりましたヾ(o´∀`o)ノ



3歳のロッチャンは、無事故に元気にすごせたね。

2歳は大変だったなーー

飲み込みを2回もして、もう手術かも〜も直前に出てきてなんとか手術は免れるという事件があったり。
私たちの不注意も原因。。。あんな可哀想なおもいはもう二度とさせたくなかった。


そして3歳のロッチャンは、お兄さんになった。
黒くて小さな女の子のお兄ちゃんに。




そんなに心配はしていなかったけれど、そんなに面倒見もよくはないけれど,

オルのことを受け入れて、ちゃんと守ってくれている。




ひとりっ子だったロッチャン。

お兄ちゃんとして迎えた4歳。




みーやんは一緒に居られなかったけれど、離れていながらもヒーヤンと共作したゴージャスなケーキは

1分もかからず完食してくれた(* ´ ▽ ` *)



ベースのバナナパンケーキ。オル子はバナナが嫌いなので、同じケーキをあげたのにパンケーキだけ散らかすという

わかりやすい食べ方をしてくれました(。-_-。) さすが。




1月は、雪遊びもできたし!


ロッチャン、4歳も美味しくて楽しい毎日にしようねーーーー!!











2017年、今年もよろしくお願いします。




なんだか、亀🐢更新ブログですが、、、、

今年も平和で、笑顔が溢れる毎日でありますように、、、、、.゚+.(・∀・)゚+.

2016年、いろいろあったなーーーー


我が家にとっては、オルがうちの子になってくれた という出来事がすべてかな。

我が家に舞い降りた幸せ。




オル、初めまして!


オルに出会えて、オルを迎えられて、オルが幸せになったのかな?


や、、、私たちが、我が家を選んでくれたオルに幸せをもらっているんだと思う。
どうしてもそう思わずにはいられない。

「絶対オルを幸せにするぞ!」

と誓っていたのもホントだけど、オルが来たことでオルにもらったことのほうが圧倒的に多い。





いろんなことにチャレンジして、出来なかったことをどんどん克服するオル。

怖いけど、不安だけれど、私たちを信じてとにかく頑張るオル。
そしてその隣で、オルの勇気になっているのはロッチャンというお兄ちゃん。
一人っ子だったロッチャンが、まーーいろいろ我慢しながらも受け入れてくれて。
そこから学ぶことや、考えさせらえることも多い。



書ききれないくらいの頑張りを見せてくれるロッチャンとオル。

その度に、「みーやんも頑張るぞ!!」
     「ひーやんが守るぞ!」

と私たちのエネルギー。

犬ってすごいよね、ひたむきで、まっすぐで、強い。

この子たちの幸せが私たちの幸せで、私たちの幸せがこの子たちの幸せ。

そして、もう一つキョーーーーーレツな出来事が!!!!!


2016年は、ロッチャンがお兄さんになった。

2017年は、なんとオルがお姉さんになる。




フタリとも、そんな顔してないでね〜


今年は、もう少しちゃんと日記つけようと思います。



今年も、我が家をよろしくお願いします( ^ω^ )

親友へのプレゼント

夏の話になってしまいますが、
ロッチャンの親友、U2のバースデーがあったので
毎年恒例のプレゼント選びをしました。
3歳の誕生日。

あーーー癒される。愛おしいU2。

U2家とのプレゼント交換は、毎年恒例のお楽しみイベント。
ロッチャンのBdayの時もいーーっつも素敵なプレゼントをもらっているんだもん。

こんな素敵なプレゼントをもっらたんだよねーー!!!!
この、誰かを想ってプレゼントを選んだり準備したりしている時って本当に幸せ。
我が家の年に一度の楽しみ。
で、選んだのはこれ。

かわいーーーーー!!!オーダーの羊毛フェルトのぬいぐるみ。

細部にもこだわっているのだけど。
IMG_6165.jpg
U2のキレイな鼻筋の白と三毛のバランス。足先はWhite socks 背中の毛は天パ気味…etc
しっかりオーダーを聞いてもらって素晴らしい出来。
でも実は、、、、、オル子が一番似ちゃってる(笑)
ロッチャンは真っ黒だからやっぱり難しいなーーーー
可愛いから良いけど。
可愛い3匹を作ってくれたのはこちらです。
とってもマメに連絡を取りながら制作してくれます。
またお願いしたいな。
で、U2には大好きなチーズのオヤツセットを♡
チーズ大好き男子だからね。
っていう、幸せな8月でした(* ´ ▽ ` *)

ロッチャンの自我。

 

十五夜のそのとき。

あいにくの曇り空だったけれど。


 


ロッチャンお気に入りのボーンに夢中。

これはただいま3歳のロッチャン、3本目のボーンなのかな。

中にペーストが入っていて、噛めば噛むほどジューシーな香りが漂うもんだから

とにかく大好き。

それが、、、

 

このヤンチャ娘が我が家に来てから、もちろんこの子もボーン大好きになってしまい。

ロッチャンがボーンを噛み始めれば、他のおもちゃで遊んでいたくせに

すっ飛んで行って奪いに行くという暴挙。

そしてロッチャンは、アーーーとかウーーーとか言うけれども、

もっとギャーギャー言うオル子に譲ってあげるのがオチ。


しかしそんなロッチャンに転機が。


 


最近、『絶対ヤダ!!!』と自己主張をするようになった。

オル子にも勝る声で、オウオウ言うこともしばしば。

さすが、身体はロッチャンが大きいし

男子だから、野太い声(ロッチャン案外バリトンボイスなの)で一喝することができるように。

オル子はおとなしく、ボーンで遊ぶロッチャンをじーーーーーーーーーっと見つめることができる

ようになった。

 


たまにヒイーーとかヒューーとか声が出ちゃってるけどね。

でも、譲り続けたロッチャン。

少しづつ自己主張ができて、兄の威厳とらしきものをチラつかせることができて

みーやんも嬉しいぞ。

「我慢ばかりしないでいいんだよ」っていつも伝えてきたけれど
たまにロッチャンだけのSpecial timeを作ってお散歩したり、親友U2に会いに行ったり
みーやんとドライブして久々の助手席占領をしたり。

そういう今まで日常だったことを、意識的にロッチャンと過ごすことしか
みーやんには思いつかなかったから、、、
お兄ちゃん業を頑張るロッチャンに、私たちができるケアはなんなのか
わからないからいろいろ試してみた。


 

効果のほどはわからないし、まだまだこれからも続くわけだけど。

なんか、大きな一歩を踏み出せたんじゃないかと思う。

その変化を感じるのです。

犬たちの関係性、どうなっているんだろー。
知ることができたら面白いのに。

でもさ、、、、



 

結局オル子に奪われてるけどねーーーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。


ドンマイ。。。。





プロフィール

nicoMio

Author:nicoMio
我が家に、新メンバーが増えました!ラブラドールレトリーバー ブラック、2013年2月2日生まれの男子ロッコと、2016年3月20日に我が家に来た、約1歳のMIX犬の女子オル。
みんなで幸せなDog Lifeを送りたい思います。
自然大好き!OUT DOOR大好き!な我が家は、ひーやんとみーやん、そしてロッコとオルの4人匹家族です!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム